記録ID: 8009218
全員に公開
ハイキング
関東
富岡アルプス:神成山
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 209m
- 下り
- 233m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日は群馬県富岡市の神成山に登った。通称富岡アルプスと呼ばれ9つの峰の連山になっている。上信電鉄の駅から歩き出せるということで新潟から上越新幹線で行くことにした。高崎で上信電鉄に乗り換え、南蛇井駅から歩き出し九連峰を縦走して神農原駅まで歩いた。
新幹線で山に行くのは高尾山とアプトの道に続き3回目。上信電鉄に乗るのは初めて。関東は駅から歩ける山が多くうらやましい。吾妻山の登山口にはオキナグサが咲いていて稜線にはミツバツツジが満開だった。
帰りは上州富岡駅で途中下車。駅前にある群馬県立世界遺産センターセカイトに寄った。世界遺産の富岡製糸場は世界遺産になる前に行ったので今回はパスして、2020年に開館した世界遺産センターを見ることにした。ここは入場無料なのがいい。
帰りの上越新幹線の自由席が満席だったのは意外だった。上越新幹線は高崎から先はいつもガラガラになる印象だが、今日は新潟で何かイベントがあるので混んでいると車内放送していた。
高崎駅で軽井沢ビールを買って飲んだ。電車で山に行くとこれが出来るのでうれしい。でも新幹線代が高いのでそう頻繁には行けないのが残念である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する