記録ID: 8010213
全員に公開
ハイキング
東海
何度目かの猿投山(笑)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 528m
- 下り
- 529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:53
距離 10.5km
登り 528m
下り 529m
12:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていてとても登りやすいですが 猿投山から七滝まで下りコースは 水が流れてる小川をおりるコースなので 意思で足を滑らせる可能性があるかもです |
写真
撮影機器:
感想
2025 4/12 晴れ☀️.°
何度目かの猿投山登山
だけど少し違うところは
今回は七滝ルートの方から
登ってみました
猿投山に滝が見れるルートが有るなんて
全く知らなかったのでびっくり
どの滝も迫力が凄かったです。
猿投山は何回昇ってもいいですね
人気の山だから色んな方とすれ違える
挨拶できるのが心地ええ~
そして滝コース昇ってみると案外めちゃ良き(笑)
夏とか暑い時期に登るとめちゃ良さそうですね
木漏れ日もすごく綺麗でおすすめです
暖かくなってきて虫がすごく増えてきた😭
でもやっぱり登山は好きだから辞めれない
6月は高山植物園五竜岳に登りたいな~
色々と計画も立てていきたいっ楽しみ✨️
今週はどこに行こうかなっ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する