記録ID: 8012010
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
男衾桜には間に合わなかった堂の入山
2025年04月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 00:26
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 65m
- 下り
- 64m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された道 |
写真
感想
*一昨日、みやぎ千本桜の森で見たアーコレード(和名男衾桜)がとても美しかったので(そのレコは↓)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7999933.html
山全体にたくさん植えられている堂の入山にも行きたくなった。
ちょうど、黒山三滝からNimaさんおススメの摩利支天など一回りした帰り(そのレコはこちら↓)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8011590.html
近くを通るので立ち寄って来た。
*残念ながら男衾桜はほとんど散ってしまったけど、次の桜がいろいろ咲いていた。シャクナゲも咲き始めてビックリ。ここは四季次々いろいろな花が咲くのでまた別の季節にも訪れたい。男衾桜は秋にも咲くのでそれもぜひ。
*八重桜やツツジなど次の花も楽しみだけどミツマタがまだ間に合うらしい。花桃も見ごろ。それから、ニョロニョロが出る前に行きたい山があるし、箱根の神山が解禁になった。体は一つしかないし、翌年に繰り越してばかりでは余命が足りない。どうしたらよいのでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する