記録ID: 801302
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津駅から沼津アルプスと葛城山
2016年01月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 1,667m
- 下り
- 1,648m
コースタイム
天候 | くもりのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
東海道線 小田原08:13 → 08:42熱海08:48 → 沼津09:06 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはないです |
その他周辺情報 | 多比 哲の店(森幸農園) みかん ジャム がおいしい 伊豆長岡温泉 サンバレー富士見 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
CW-X
短パン
ウインドブレーカー
ファイントラックノースリーブ
スマートウールのソックス
グローブ
防寒着
サンバイザー
ヘアバンド
シューズ
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
ハンドライト
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
帰りに着る服一式
|
---|
感想
東京は雪の天気予報で寒かったですが沼津は暖かいです。
だいぶ気温がちがいます。
ですので、沼津アルプス行くなら寒い冬がぜったいオススメです!
春になると暑くてきびしい〜
多比ではぜひ森幸農園に寄りましょう!
甲斐犬 哲はとてもひとなつっこいので遊んであげます。
そしていつもジャムを買って帰ります。
今回はみかんを5kg注文して送ってもらうことにしました。
多比からははじめて発端丈山、葛城山まで足を延ばしてみました。
景色のいい海岸沿いを内浦まで5kmほどジョギング。
海が透き通っていて魚が泳いでいるのがみえました!
波もおだやかで釣り人もたくさんいましたよ!
釣りでもきてみたいところです。
発端丈山の頂上はひらけていて葛城山のロープウェイもすぐ近くに見えます。
内浦小学校前から葛城山頂上まで誰とも会いませんでした。
静かな山です。
葛城山はロープウェイであがってこれるので観光客もおおぜいいます。
伊豆長岡 ホテル サンバレー富士見 の温泉がお気に入りで
いつもここに行きます。
お湯もいいですし、湯上がりどころのマッサージいすも
何種類かあってすべて無料です。
帰りは伊豆長岡駅まで歩いて10分ぐらいなので便利です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する