記録ID: 8013975
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
二子山・葉山のニリンソウ群生地(黄金坂橋バス停から東逗子駅)
2025年04月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 365m
- 下り
- 378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:47
距離 7.7km
登り 365m
下り 378m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅→逗子→黄金坂橋バス停(湘南国際村行き) または水源地入口バス停(衣笠駅行き) (帰り)東逗子→最寄り駅 |
その他周辺情報 | 三浦アルプス https://npo.mirokuyamanokai.org/activities/miura-alps https://npo.mirokuyamanokai.org/activities/miura-alps/map 葉山マルシェ 葉山の里山に位置する石井牧場が直営する葉山牛、葉山石井牛を販売するこじんまりした肉屋さん。数や種類は多くありませんが地元の新鮮野菜、ハチミツ、お弁当などの販売もあります。 https://hayama-ishiifarm.com/marche |
写真
感想
最近のヤマレコのログに葉山のニリンソウ群生地が何件か載っている。
早速、ニリンソウを観に葉山へ。
南高尾の西山峠ほどの規模はないが、密度はこちらの方が濃いかな。
何よりも、人知れずひっそり咲いているのが良い。
ただ、明け方まで雨が降っていた雨上がりの日だったので、道はドロドロ。足元には注意。
森戸林道終点からの二子山へのハイキングコースも含め、雨の翌日はスパッツ、出来れば長靴の方が望ましい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する