記録ID: 8014143
全員に公開
ハイキング
丹沢
最明寺公園から寄までテクテク(^o^)嬉しい出会いもありました(^o^)
2025年04月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 906m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:14:35分発新松田駅行き乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1部、廃道VRを歩いております。 地図・コンパス・高度計必須 GPSあれば更に安心 |
写真
感想
嬉しや、最明寺公園でmasakoyukiさんにバッタリ\(^o^)/
🌸よりも、山菜採りよりも、本日の核心部でした♪
明るく素敵な笑顔のmasakoyukiさん、
いつも仲睦まじく歩いていらっしゃるご主人、
ご両人ともとても気さくなお方♪
人見知りのタンタンも、我を忘れて話し込んでしまいました(^o^)
お陰様で、お別れした後もなんか得した気分(^_-)-☆
ルンルンの楽しい山歩きとなりました。
有難うございました🙏
またの出会いを楽しみにしております♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日は楽しい時間を頂きありがとうございました☺️
昨日は、1日いつもにも増して上機嫌で過ごしておりました。
そして、ずーっと疑問に思っていた、ニリンソウの見分け方がわかりました。
おっしゃっていた言葉をヒントに写真を見比べてピン📍と来ました。☺️
賢くなれて嬉しいです。
お陰様で、私もまだ余韻冷めやらぬ状態でございます
花が咲くまでは、なかなか判別が難しいですが、、
私もこの判別法でやっとわかるようになりましたよ(^_-)-☆
切れ込みと、ふいりですね
次のバッタリが楽しみです
更に素晴らしい花見ができて何よりでしたね🌸😊
探し物(多分🕶️)は無かったのですね。
今回は走らずに済んだようですね🚌笑笑😆
お疲れ様でした♪
満開の最明寺、エンジェルスの皆さんにお見せしたかった(^_-)-☆
来年またお越しくださいませ
サングラス、ほんとにどこにあるんやろ?
山の中で見つけるのは至難の業💦
落とし物の名人たんたんの実感です(笑)
お陰様で、今回は走らずに済んで(^_-)-☆
皆さんの分まで楽しませてもらいましたよ
有難うございました(^o^)
中津川の桜が満開で綺麗ですね✨✨✨
そしては例のもの🕶️はこのコースには無いかと思われますが 探して下さってありがとうございました😊
もう一つのお宝はどうだったんでしょう。
こごみのとりこになりました😊
めちゃくちゃ美味しかったです♪
嬉しい出会い ズルバッタリ?もあって良かったですねー
時間あったら ここみどりに行きたいです♪
いつでも声かけてください(^_-)-☆
落とし物、尺里峠〜高松山かもしれないね💦
昨日高松山行く予定でしたが、順路ミスって寄迄下山(笑)
落とし物探しに高松分校迄
ひょっとして分校の芝生の上に置き忘れかとも思いましたが、、、
またお供しますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する