ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8014143
全員に公開
ハイキング
丹沢

最明寺公園から寄までテクテク(^o^)嬉しい出会いもありました(^o^)

2025年04月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
16.6km
登り
1,133m
下り
906m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:33
合計
7:18
距離 16.6km 登り 1,133m 下り 906m
7:07
6
7:13
15
7:28
7:29
75
8:44
9:11
39
9:50
9:51
71
11:02
85
12:27
12:31
63
13:34
6
13:40
45
14:25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新松田駅➡寄まで歩き
帰り:14:35分発新松田駅行き乗車
コース状況/
危険箇所等
1部、廃道VRを歩いております。
地図・コンパス・高度計必須
GPSあれば更に安心
松田山ハーブ園 富士山、今日は見えず
2025年04月14日 07:29撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
20
4/14 7:29
松田山ハーブ園 富士山、今日は見えず
🌸\(^o^)/🌸
2025年04月14日 07:46撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
43
4/14 7:46
🌸\(^o^)/🌸
枝垂れ🌸はまだまだ綺麗♪
2025年04月14日 08:44撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
23
4/14 8:44
枝垂れ🌸はまだまだ綺麗♪
masakoyukiさんご夫婦と嬉しい出会いがありました♪記念の写真を撮らせて頂いた\(^o^)/
2025年04月14日 08:46撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
50
4/14 8:46
masakoyukiさんご夫婦と嬉しい出会いがありました♪記念の写真を撮らせて頂いた\(^o^)/
水面に逆さしだれ🌸♪
2025年04月14日 09:08撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
22
4/14 9:08
水面に逆さしだれ🌸♪
松田山山頂 ここまで話は尽きず♪お名残り惜しいがここでお別れ。がっちり握手していただきました。有難うございました(^o^)
2025年04月14日 09:55撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
25
4/14 9:55
松田山山頂 ここまで話は尽きず♪お名残り惜しいがここでお別れ。がっちり握手していただきました。有難うございました(^o^)
またどこかでバッタリお会いしましょう\(^o^)/
2025年04月14日 09:57撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
25
4/14 9:57
またどこかでバッタリお会いしましょう\(^o^)/
東屋通過 茅が生い茂ってあまり展望はよくありません💦
2025年04月14日 10:08撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
13
4/14 10:08
東屋通過 茅が生い茂ってあまり展望はよくありません💦
トリカブトは、あっちこっちに♪
2025年04月14日 10:13撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
13
4/14 10:13
トリカブトは、あっちこっちに♪
この橋、タンタンが乗っても一応大丈夫(笑)
2025年04月14日 10:27撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
17
4/14 10:27
この橋、タンタンが乗っても一応大丈夫(笑)
沢沿いにニリンソウ一杯♪
2025年04月14日 10:28撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
28
4/14 10:28
沢沿いにニリンソウ一杯♪
みどりの風 なんと素敵な名前なんだろう♪
開けて眺め良し♪
2025年04月14日 10:40撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
19
4/14 10:40
みどりの風 なんと素敵な名前なんだろう♪
開けて眺め良し♪
工事中の新東名も眼下に見える
2025年04月14日 10:44撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
14
4/14 10:44
工事中の新東名も眼下に見える
昨年はこの藪漕ぎを避けたが、果たしてこの先に道ははあるんだろうか?💦酷い藪漕ぎかと思ったが、、、。結果はここを通るのが楽ちんです(笑)
2025年04月14日 10:51撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
16
4/14 10:51
昨年はこの藪漕ぎを避けたが、果たしてこの先に道ははあるんだろうか?💦酷い藪漕ぎかと思ったが、、、。結果はここを通るのが楽ちんです(笑)
直ぐにプチ藪漕ぎも終わり、ちゃんと道につながりました(^o^)
2025年04月14日 10:53撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
15
4/14 10:53
直ぐにプチ藪漕ぎも終わり、ちゃんと道につながりました(^o^)
アハハ!怖い名前💦
2025年04月14日 11:01撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
20
4/14 11:01
アハハ!怖い名前💦
経路あっちこっち崩壊💦
2025年04月14日 11:06撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
12
4/14 11:06
経路あっちこっち崩壊💦
柿木平 中津川と寄の町
2025年04月14日 11:13撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
12
4/14 11:13
柿木平 中津川と寄の町
沢沿いの崩壊経路には、ヒルが一杯いました💦
2025年04月14日 11:26撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
13
4/14 11:26
沢沿いの崩壊経路には、ヒルが一杯いました💦
正規ルート復帰(^_-)-☆ヒルのいない、やっと安全地帯到着(笑)後ろの廃道から出てきました。
2025年04月14日 11:28撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
35
4/14 11:28
正規ルート復帰(^_-)-☆ヒルのいない、やっと安全地帯到着(笑)後ろの廃道から出てきました。
あつ、落とし物、高松分校に探しに行くのを忘れてた💦行かねば、何しに来たかわからん(笑)
2025年04月14日 11:31撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
14
4/14 11:31
あつ、落とし物、高松分校に探しに行くのを忘れてた💦行かねば、何しに来たかわからん(笑)
高松分校に到着 ひょっとして落とし物ここかと確かめに来たが、ここにもなし💦残念無念💦
2025年04月14日 12:26撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
17
4/14 12:26
高松分校に到着 ひょっとして落とし物ここかと確かめに来たが、ここにもなし💦残念無念💦
寄自然休養村到着 枝垂れ🌸満開\(^o^)/
2025年04月14日 13:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
43
4/14 13:23
寄自然休養村到着 枝垂れ🌸満開\(^o^)/
\(^o^)/
2025年04月14日 13:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
50
4/14 13:24
\(^o^)/
\(^o^)/
2025年04月14日 13:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
41
4/14 13:24
\(^o^)/
\(^o^)/
2025年04月14日 13:26撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
30
4/14 13:26
\(^o^)/
中津川右岸の桜並木\(^o^)/
2025年04月14日 13:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
23
4/14 13:43
中津川右岸の桜並木\(^o^)/
\(^o^)/
2025年04月14日 13:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
22
4/14 13:43
\(^o^)/
ニリンソウが一杯♪
2025年04月14日 13:48撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
16
4/14 13:48
ニリンソウが一杯♪
ニリンソウ♪
2025年04月14日 13:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
24
4/14 13:49
ニリンソウ♪
中津川右岸の桜並木
2025年04月14日 13:58撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
21
4/14 13:58
中津川右岸の桜並木
中津川右岸の桜並木
2025年04月14日 13:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
31
4/14 13:59
中津川右岸の桜並木
ここでエナジーチャージ(^_-)-☆
2025年04月14日 14:06撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
39
4/14 14:06
ここでエナジーチャージ(^_-)-☆
枝垂れ🌸に乾杯
2025年04月14日 14:07撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
31
4/14 14:07
枝垂れ🌸に乾杯
対岸の桜を楽しみながら♪
2025年04月14日 14:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
16
4/14 14:20
対岸の桜を楽しみながら♪
寄バス停到着♪今日も嬉しい出会いに感謝🙏
2025年04月14日 14:27撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
45
4/14 14:27
寄バス停到着♪今日も嬉しい出会いに感謝🙏

感想

嬉しや、最明寺公園でmasakoyukiさんにバッタリ\(^o^)/
🌸よりも、山菜採りよりも、本日の核心部でした♪
明るく素敵な笑顔のmasakoyukiさん、
いつも仲睦まじく歩いていらっしゃるご主人、
ご両人ともとても気さくなお方♪
人見知りのタンタンも、我を忘れて話し込んでしまいました(^o^)
お陰様で、お別れした後もなんか得した気分(^_-)-☆
ルンルンの楽しい山歩きとなりました。
有難うございました🙏
またの出会いを楽しみにしております♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

たんたん豆さん おはようございます。
昨日は楽しい時間を頂きありがとうございました☺️
昨日は、1日いつもにも増して上機嫌で過ごしておりました。
そして、ずーっと疑問に思っていた、ニリンソウの見分け方がわかりました。
おっしゃっていた言葉をヒントに写真を見比べてピン📍と来ました。☺️
賢くなれて嬉しいです。
2025/4/15 5:22
いいねいいね
1
masakoyukiさん 有難うございました(^^♪
お陰様で、私もまだ余韻冷めやらぬ状態でございます
花が咲くまでは、なかなか判別が難しいですが、、
私もこの判別法でやっとわかるようになりましたよ(^_-)-☆
切れ込みと、ふいりですねscissors
次のバッタリが楽しみですnote
2025/4/15 13:38
いいねいいね
1
お疲れ様でした。
更に素晴らしい花見ができて何よりでしたね🌸😊
探し物(多分🕶️)は無かったのですね。
今回は走らずに済んだようですね🚌笑笑😆
お疲れ様でした♪
2025/4/15 7:31
いいねいいね
2
あいわん🐕さん こんにちわ(^o^)
満開の最明寺、エンジェルスの皆さんにお見せしたかった(^_-)-☆
来年またお越しくださいませgood
サングラス、ほんとにどこにあるんやろ?
山の中で見つけるのは至難の業💦
落とし物の名人たんたんの実感です(笑)
お陰様で、今回は走らずに済んで(^_-)-☆
皆さんの分まで楽しませてもらいましたよscissors
有難うございました(^o^)
2025/4/15 13:46
いいねいいね
2
たんたんさん こんにちは😊

中津川の桜が満開で綺麗ですね✨✨✨
そしては例のもの🕶️はこのコースには無いかと思われますが 探して下さってありがとうございました😊
もう一つのお宝はどうだったんでしょう。
こごみのとりこになりました😊
めちゃくちゃ美味しかったです♪

嬉しい出会い ズルバッタリ?もあって良かったですねー

時間あったら ここみどりに行きたいです♪
2025/4/15 17:32
いいねいいね
1
お宝、どっさりでした♪
いつでも声かけてください(^_-)-☆
落とし物、尺里峠〜高松山かもしれないね💦
昨日高松山行く予定でしたが、順路ミスって寄迄下山(笑)
落とし物探しに高松分校迄
ひょっとして分校の芝生の上に置き忘れかとも思いましたが、、、

またお供しますよgood
2025/4/15 18:03
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら