記録ID: 8016099
全員に公開
ハイキング
関東
小江戸川越「春まつり」:川越八幡宮~喜多院~時の鐘~川越城本丸御殿~川越氷川神社~河越館跡
2025年04月15日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 2m
- 下り
- 8m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:07
距離 12.7km
登り 2m
下り 8m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
早朝、突如、頭の中に「川越」の文字が浮かんだ。
なんで「川越」❓
理由はわからないが、川越ならお散歩にちょうど良いので、インスピレーションに従って早速、出かけてみた。
川越の街を歩いている最中、「小江戸川越 春まつり」のポスターを発見。
なんだ、そういうことか。
春まつりだから「川越」に行けと言う意味なのね。
川越というと、いつも喜多院と大正浪漫夢通りばかりを見学していたけど、ちょっと足を伸ばすと色々な発見がある。
例えば、
川越氷川神社のウラを流れている新河岸川沿いのソメイヨシノの並木道。
今、ちょうど満開であるが、
この桜並木は、約500mも続く。
地元の「新河岸川桜を愛する会」が植栽した賜物だ。
新河岸川は、1960年以後、河川環境が悪化したため、河川漁業が成り立たなくなってしまったが、
下水道と下水処理を整備することで、河川環境は回復しつつあり、今は魚が戻り、禁漁区となっている。
埼玉県には、海がない。
しかし、海がないからこそ、川を大事に思い、
「川の国埼玉」を信条として、川の再生と防災に積極的に取り組んでいるのだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する