記録ID: 8016141
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
枝垂れ桜に間に合いました/ユガテ〜日和田山〜巾着田
2025年04月15日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 544m
- 下り
- 589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:47
距離 10.1km
登り 544m
下り 589m
15:31
ゴール地点
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
高麗川の河原で、本日新発売のアサヒビールの「ザ・ビタリスト」をいただきながら、桜吹雪を満喫。
はらはらと舞っていた花びらが、少し強い風が吹くと一斉に川に向かって滝のように降り注いでいく様は圧巻でした。(動画を撮れば良かった💧)
はらはらと舞っていた花びらが、少し強い風が吹くと一斉に川に向かって滝のように降り注いでいく様は圧巻でした。(動画を撮れば良かった💧)
感想
なんとなく恒例化した大学時代のクラスメイトとの「いつメンハイキング」
今回もとても楽しく歩けました。
「山は見るものであって、登るものではない!」
と常々言っている私ですが、みんなで「これ、なんだっけ?」と、花や木の名前を言い合いながら、また、ウン十年前の大学時代の話を蒸し返しながら😁の、会話が楽にできる低山ハイキングは本当に楽しいです。
今回のコースは、上り下りの具合や距離が私にぴったりで、「山に登った感」と「たくさん歩いた感」がありつつ、足が痛くなったり張ったりしないちょうど良い強度で、今までで一番楽しめました。
こういう経験をすると、また行きたい!って強く思います。
こうやって、みんなハマっていくのでしょうね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する