ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8017514
全員に公開
ハイキング
甲信越

梨っ子咲いた☆甲斐八王子山&昇仙峡

2025年04月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
ike24 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:49
距離
4.6km
登り
168m
下り
281m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:30
合計
2:30
距離 4.6km 登り 168m 下り 281m
10:04
10:12
13
10:25
10:41
4
10:45
10:46
4
10:54
13
11:07
50
11:56
11:59
3
12:02
12:03
7
12:10
12:13
13
12:26
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
千代田湖湖畔はたくさんの駐車スペースありました、その中のトイレ前の駐車スペースに駐車しました
コース状況/
危険箇所等
良く整備されています。花崗岩の山なので細かく砕けた花崗岩のザレが所々有ります、スリップ注意です
その他周辺情報 ○信水堂
河口湖にあるかき氷専門店
週末は予約必須です。平日だったので朝電話したらそのまま入店出来ました。フルーツたっぷりで氷が美味しい😋
でもおじさんにはちょっと多かった、ハーフがあると良いな
https://www.porta-y.jp/gourmet/42339

○天空の鳥居
河口浅間神社にある遙拝所、神社から林道を30分くらい登った所に有ります。映えスポットではなく遙拝所なので清らかな気持ちでお参りしましょう。
協力金200円トイレは無いので神社駐車場のトイレで
https://kawaguchiko.net/mt-fuji-view/tenkunotorii/

○春日居びゅーホテル
出かける朝に予約しました
安いので期待しないで行きました。夕食は美味しくなかった…でも温泉は最高!アメニティーも良かった、朝食も美味しかったので夜は外で食べるのがオススメです
https://k-view.jp/hotspring/

○千代田湖はお店や飲食店無し、昇仙峡にはお土産店と飲食店がたくさん有ります

○そば山菜洞 しを里
地元の方で賑わっていた美味しいお蕎麦屋さん
山菜洞の名通り山菜が美味しかったー😋
もちろんお蕎麦も!お料理も美味しく特にお豆腐が最高でした。平日でも満席だったので週末は予約した方が良いそうです。
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/eat/9419.html
今回は山梨へ
前乗りで河口湖、信水堂さんへ立ち寄りいちごのなんちゃらかき氷😋
2025年04月15日 11:31撮影 by  SH-51C, SHARP
11
4/15 11:31
今回は山梨へ
前乗りで河口湖、信水堂さんへ立ち寄りいちごのなんちゃらかき氷😋
ブラッドなんちゃらのみかん入りかき氷🍊
初めて食べた😋
美味しかった!でもおじさんにはデカすぎた💦
2025年04月15日 11:36撮影 by  SH-51C, SHARP
12
4/15 11:36
ブラッドなんちゃらのみかん入りかき氷🍊
初めて食べた😋
美味しかった!でもおじさんにはデカすぎた💦
すっかり体が冷えてしまったので富士吉田うどんで温まります😊
かき氷で結構お腹いっぱい…キツかった😓
2025年04月15日 12:20撮影 by  SH-51C, SHARP
10
4/15 12:20
すっかり体が冷えてしまったので富士吉田うどんで温まります😊
かき氷で結構お腹いっぱい…キツかった😓
河口浅間神社でお参りして天空の鳥居まで歩く
2025年04月15日 13:24撮影 by  SH-51C, SHARP
8
4/15 13:24
河口浅間神社でお参りして天空の鳥居まで歩く
林道歩きキツかった💧
天空の鳥居⛩到着
富士山少し顔を出してくれた😊
2025年04月15日 13:58撮影 by  SH-51C, SHARP
11
4/15 13:58
林道歩きキツかった💧
天空の鳥居⛩到着
富士山少し顔を出してくれた😊
甲府には桃の花見に来たけど台風並みの強風
少しだけ楽しみました♪
2025年04月15日 15:03撮影 by  SH-51C, SHARP
13
4/15 15:03
甲府には桃の花見に来たけど台風並みの強風
少しだけ楽しみました♪
翌朝、石和温泉でしっかり朝ごはん食べてスタートです!
2025年04月16日 07:04撮影 by  SH-51C, SHARP
7
4/16 7:04
翌朝、石和温泉でしっかり朝ごはん食べてスタートです!
今回の一番の目的梨っ子ちゃん♡
千代田湖をスタートして10秒!
はじめましての可愛い甲斐イワカガミ
2025年04月16日 09:52撮影 by  SH-51C, SHARP
12
4/16 9:52
今回の一番の目的梨っ子ちゃん♡
千代田湖をスタートして10秒!
はじめましての可愛い甲斐イワカガミ
おっと💦
登山口間違えてた😅
改めてスタート!
2025年04月16日 09:55撮影 by  SH-51C, SHARP
6
4/16 9:55
おっと💦
登山口間違えてた😅
改めてスタート!
足元には可愛い子😍
まだ咲き始めでかわいいー
2025年04月16日 10:02撮影 by  SH-51C, SHARP
11
4/16 10:02
足元には可愛い子😍
まだ咲き始めでかわいいー
斜面にはイワカガミの葉っぱがたくさん
2025年04月16日 10:02撮影 by  SH-51C, SHARP
5
4/16 10:02
斜面にはイワカガミの葉っぱがたくさん
白砂の砂浜を登ります
2025年04月16日 10:05撮影 by  SH-51C, SHARP
6
4/16 10:05
白砂の砂浜を登ります
一気に視界が開け南アルプスがドーン!
2025年04月16日 10:09撮影 by  SH-51C, SHARP
12
4/16 10:09
一気に視界が開け南アルプスがドーン!
鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳
2025年04月16日 10:10撮影 by  SH-51C, SHARP
12
4/16 10:10
鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳
気持ちいい登山道♪
2025年04月16日 10:14撮影 by  SH-51C, SHARP
6
4/16 10:14
気持ちいい登山道♪
八王子山山頂直下だけちょっと急💦
ザレて滑ります
直登せずに巻き道もありました
2025年04月16日 10:21撮影 by  SH-51C, SHARP
5
4/16 10:21
八王子山山頂直下だけちょっと急💦
ザレて滑ります
直登せずに巻き道もありました
直登ルートはかわいい子たくさん♡
2025年04月16日 10:23撮影 by  SH-51C, SHARP
14
4/16 10:23
直登ルートはかわいい子たくさん♡
白いフリフリが素敵ねー😉
2025年04月16日 10:23撮影 by  SH-51C, SHARP
9
4/16 10:23
白いフリフリが素敵ねー😉
女房のサポートそっちのけで写真撮ります😜
2025年04月16日 10:23撮影 by  SH-51C, SHARP
11
4/16 10:23
女房のサポートそっちのけで写真撮ります😜
山頂からの富士山🗻
2025年04月16日 10:26撮影 by  SH-51C, SHARP
15
4/16 10:26
山頂からの富士山🗻
八王子山のはちー
2025年04月16日 10:28撮影 by  SH-51C, SHARP
10
4/16 10:28
八王子山のはちー
山頂は八王子神社のお社がありました
安全祈願します
2025年04月16日 10:28撮影 by  SH-51C, SHARP
6
4/16 10:28
山頂は八王子神社のお社がありました
安全祈願します
アオダモが青空に映える
2025年04月16日 10:35撮影 by  SH-51C, SHARP
12
4/16 10:35
アオダモが青空に映える
山頂から滑りそうな尾根沿いの道
怖いので巻き道で下りて来ました
2025年04月16日 10:40撮影 by  SH-51C, SHARP
6
4/16 10:40
山頂から滑りそうな尾根沿いの道
怖いので巻き道で下りて来ました
途中でまた南アルプスドーン!
2025年04月16日 10:43撮影 by  SH-51C, SHARP
9
4/16 10:43
途中でまた南アルプスドーン!
富士山もドーン!
2025年04月16日 10:45撮影 by  SH-51C, SHARP
9
4/16 10:45
富士山もドーン!
お別れして湖に下山します
2025年04月16日 10:51撮影 by  SH-51C, SHARP
9
4/16 10:51
お別れして湖に下山します
千代田湖に無事着地
目の前にこれから行く昇仙峡の山々が見えます👀
2025年04月16日 11:02撮影 by  SH-51C, SHARP
9
4/16 11:02
千代田湖に無事着地
目の前にこれから行く昇仙峡の山々が見えます👀
県営グリーンライン駐車場に滝上に行ける乗り合いバスがありました
早速乗って滝上に行きます\1回300円
2025年04月16日 11:27撮影 by  SH-51C, SHARP
6
4/16 11:27
県営グリーンライン駐車場に滝上に行ける乗り合いバスがありました
早速乗って滝上に行きます\1回300円
いろいろ行ける様です
2025年04月16日 11:28撮影 by  SH-51C, SHARP
4
4/16 11:28
いろいろ行ける様です
車窓から覚円峰と天狗岩
2025年04月16日 11:35撮影 by  SH-51C, SHARP
9
4/16 11:35
車窓から覚円峰と天狗岩
バスを下車した所でちょっと一息
はちみつ屋さんの自家製はちみつレモンソーダが美味しい😋
2025年04月16日 11:48撮影 by  SH-51C, SHARP
8
4/16 11:48
バスを下車した所でちょっと一息
はちみつ屋さんの自家製はちみつレモンソーダが美味しい😋
桜がきれい🌸
仙娥滝上からスタートします
2025年04月16日 11:55撮影 by  SH-51C, SHARP
7
4/16 11:55
桜がきれい🌸
仙娥滝上からスタートします
水量たっぷりの豪快な仙娥滝
2025年04月16日 12:00撮影 by  SH-51C, SHARP
12
4/16 12:00
水量たっぷりの豪快な仙娥滝
崖にはヒカゲツツジが咲いています
2025年04月16日 12:01撮影 by  SH-51C, SHARP
9
4/16 12:01
崖にはヒカゲツツジが咲いています
ハングってる!
2025年04月16日 12:01撮影 by  SH-51C, SHARP
8
4/16 12:01
ハングってる!
ミツバツツジもいい感じ♪
2025年04月16日 12:05撮影 by  SH-51C, SHARP
8
4/16 12:05
ミツバツツジもいい感じ♪
行者にんにく?
採った事も食べた事も無いから分からない😲
2025年04月16日 12:08撮影 by  SH-51C, SHARP
6
4/16 12:08
行者にんにく?
採った事も食べた事も無いから分からない😲
覚円峰
良くパンフレットに出てくる所からパチリ!
2025年04月16日 12:12撮影 by  SH-51C, SHARP
10
4/16 12:12
覚円峰
良くパンフレットに出てくる所からパチリ!
お昼ごはんはお蕎麦山菜洞しを里さんへ
2025年04月16日 13:12撮影 by  SH-51C, SHARP
5
4/16 13:12
お昼ごはんはお蕎麦山菜洞しを里さんへ
山菜おろし蕎麦
それぞれ個性的な味が混ざり合って♪
今まで食べた山菜蕎麦で1番美味しいかも😋
2025年04月16日 13:41撮影 by  SH-51C, SHARP
11
4/16 13:41
山菜おろし蕎麦
それぞれ個性的な味が混ざり合って♪
今まで食べた山菜蕎麦で1番美味しいかも😋
お蕎麦御膳も美味しい!
お蕎麦、小料理、特にお豆腐が絶品😆
ご馳走様でした
2025年04月16日 13:42撮影 by  SH-51C, SHARP
12
4/16 13:42
お蕎麦御膳も美味しい!
お蕎麦、小料理、特にお豆腐が絶品😆
ご馳走様でした
撮影機器:

感想

前から開花のタイミングを狙っていた甲斐イワカガミ咲く八王子山、そして桃の花咲くピンクの甲府盆地
日帰りでも行けますがせっかくなので温泉に一泊して行って来ました
のんびり山旅なので気になっていた河口湖信水堂のかき氷、河口浅間神社の天空の鳥居、昇仙峡も楽しんで来ました

お初の甲斐イワカガミ、白くてかわいいフリフリちゃん♡葉っぱも小さくてとてもチャーミング😆
思った以上に群生していて嬉しいびっくり!
たっぷり堪能しました
八王子山、なだらかで富士山や南アルプスがとてもきれい!良いお山でとても楽しかった〜♪
またいつか再訪したいと思います😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
昇仙峡ライン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら