記録ID: 8017866
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太平山(山田家編)
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 789m
- 下り
- 788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:59
距離 13.7km
登り 789m
下り 788m
13:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
三大名物
・卵焼きふわふわ甘め(あづま家さんのよりも甘く感じた)
・団子はこしあん(あづま家さんと日の出家さんの中間くらいの柔らかさかな、き、記憶が‥)
・焼鳥(しっかりとした弾力のある肉!うーん、あまり違いがわからん)
僅差過ぎて表現できないが、どの店も美味しいのは確か!
・卵焼きふわふわ甘め(あづま家さんのよりも甘く感じた)
・団子はこしあん(あづま家さんと日の出家さんの中間くらいの柔らかさかな、き、記憶が‥)
・焼鳥(しっかりとした弾力のある肉!うーん、あまり違いがわからん)
僅差過ぎて表現できないが、どの店も美味しいのは確か!
撮影機器:
感想
太平山の茶屋を制覇する!という細やかな目標を立てた。不定休の店も多く、桜祭りの疲れなのか山田家さん以外はすべて休み。がーーん!平日山行はそのへんもきちんと確認しないといけないと学んだ。本当のところ、岩船山は暗くて怖いから登りたくない。全く人に会わないのと、山頂に人が居たら居たで、もっと怖い。けど、茶屋を楽しむ為に仕方なくまた登る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する