記録ID: 8019051
全員に公開
ハイキング
四国
星ヶ森【四国八十八ヶ所 54番〜63番】
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 599m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:38
距離 5.9km
登り 599m
下り 596m
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
星ヶ森(横峰寺)は湯浪休憩所に駐車しました トイレ有り 5台程度 路上にも駐車可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています |
写真
感想
四国八十八ヶ所巡り今回は今治よりスタート
前日深夜に出発、しまなみ海道の大浜PAにて仮眠後、亀老山展望公園で展望を楽しみました。
第54番札所延命寺よりスタート59番札所国分寺までは市内各地を訪問し今回のメイン歩きの星ヶ森へ、湯浪休憩所よりスタートします渓流沿いの四国の道を歩きます、良く整備あれた道で滑りやすい所も有りますが、階段・石段が続き快適に歩けます、横峰寺に参拝後林道を歩き星ヶ森に到着
霞んではいますが鳥居越しに雪が残った石鎚山系がドーンと😊
近く久々に登りたいと思いながら下山としました。
第63番札所 吉祥寺にて今日は終了、明日に備え西条にて宿泊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
終りが近づいてきましたね。
星ケ森から石鎚山が望めることかなり少ないです。
ラッキーでしたね
やっと香川県に入りました
車移動ばかりで、歩き遍路の方には頭が下がる思いです
香川県は歩こうかとも考えていましたが暑くなってきて車で続けてしまいそうです😥
樹林帯を抜け石鎚山がくっきりと見えた時には感激しました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する