記録ID: 8023763
全員に公開
ハイキング
アジア
台北山行、七星山
2025年04月18日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 349m
- 下り
- 350m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
徒歩(約3 分) 8:00発のS15(擎天崗)に乗り、Lengshuikeng Service Center (to Qingtiangang)で下車します(44 分、38駅)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ずっと石畳、安全です。 |
その他周辺情報 | 冷水坑溫泉浴室という温泉と足湯があるのですが、野趣あふれすぎなので利用せず。地元のルールもわからないので。 |
写真
感想
会社の社員旅行で3泊4日の台北旅行に行ってきました。自由行動2日間という、団体行動苦手なメンバーにありがたいツアーだったので、山登りの計画を立てました。
誰か付き合ってくれるかな?と思ってたら意外と希望者がいて4人での山行になりました。
登山が趣味の人ばかりではないので、できるだけ楽なコースを選択しました。
天気はガスガスで少し残念でしたが、ギリギリ雨には降られなくてよかったです。
終始石畳の登山道で、安全な楽しい山行となったと思います。
台北から冷水坑ビジターセンターまで、交通費30元、日本円で150円くらい、台北は交通機関がすごく安い印象です。交通系ICのイージーカード準備しておくと楽に乗れます。
旅行の仲間で別の日程で七星山に登った人もいたんですが、イージーカード準備してなくて小銭が足りず困っていたら地元の高校生が小銭奢ってくれたそうです。台湾の若者優しいですね。
楽しい山行と美味しい食べ物で、充実した旅行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する