記録ID: 802410
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
九鬼山〜御前山(禾生駅から猿橋駅へ)
2016年01月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 844m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 晴れ、風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
結局時間はかかっても緩やかな杉山新道へ。
分岐からわずかで登山道になります。
ここで10人位の団体さんが軽アイゼンをつけていました。
わたし達はアイゼンはつけずにそのまま登山道へ。
トレースはありました。
分岐からわずかで登山道になります。
ここで10人位の団体さんが軽アイゼンをつけていました。
わたし達はアイゼンはつけずにそのまま登山道へ。
トレースはありました。
感想
ようやく東京周辺の山にも雪が積もったのでスノーハイキングに行きました。
ツレがコースを決めて電車利用で九鬼山から御前山まで歩きました。
雪が積もった18日から1週間たっており、前日の土曜日にも入山者があったのか、ほとんどのところでトレースがありました。
部分的にはわたし達の前を歩いていた方がトレースをつけてくれたところもあったようです。
おかげで迷うことなく歩くことができました。
もしこれがトレースがなかったら、何カ所かでルートがわからなくなっていたでしょう。
九鬼山から紺屋の休場までは迷いやすそうなルート取りです。
全体に樹木が大きくなっていてあまり展望が良いコースではありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する