記録ID: 8026674
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茂木『花の山』&道の駅もてぎ
2025年04月19日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:41
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 67m
- 下り
- 62m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:44
9:41
44分
スタート地点
10:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
帰りに『八起屋』さんのたい焼きを買いに!!
真岡(もおか)方面にきたら
来てみたかったお店〚八起屋〛さん
真岡では有名ですかー👂
このあと〚真岡井頭公園〛を散策👣
ただただ広くてビックリしました
森林浴するには最高🎶
真岡(もおか)方面にきたら
来てみたかったお店〚八起屋〛さん
真岡では有名ですかー👂
このあと〚真岡井頭公園〛を散策👣
ただただ広くてビックリしました
森林浴するには最高🎶
感想
本当は中倉山へ行きたかったが、
4月に入ってから風邪を拗らせ体調が芳しくない2人……久しぶりの散歩がてらに色々と歩いた!!
花の山散策、真岡鉄道🚂の撮影📸や井頭公園🏞の散策などもできて気分転換できた!!
空が黄砂のせいでか、かなり霞んでいたので結果良かったかな🌸
花粉症から…副鼻腔炎になりまして…
1週間【嗅覚・味覚・聴覚】がほぼ無く
嗅覚・味覚は全く…
聴覚は…薄い膜が張ってるようなそんな感覚で何度も聞き返すようなことが多くなり…一気におばあさんに老けました👵🏻
薬を飲めば一時的に嗅覚・味覚は遠くの方で感じるくらいのレベルで…本当に参りました
元気なときは元気なのに
元気に過ごせるように免疫をあげていたはずなのに
ちょっとバランスを崩すと何でも酷くなってしまうのが私です
体力も落ち気分も落ちてきたので久しぶりにお外に気分転換したくなり今日は茂木(もてぎ)&真岡(もおか)方面に足を伸ばしてみました🚗
新緑と花を愛で、いい気分転換になりました🌱
副鼻腔炎が治るまで時間がかかりそうです🥺チャン²
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ビオラもキレイですが、日傘をさした後ろ姿がどれも絵になっています❗️
どの写真も映画のワンシーンのようです😆
やっくんさんのたい焼きで現実に戻りましたが😅でも、歳とともにあんこ大好きになったので近くに行ったら寄ってみます。
後ろ姿からは老けたようには全然見えませんが、良くなって早めに若返ってください🫡
📸マンのわたくしとしても日傘女はなかなかの良いモデルになるので撮影しがいがありますね(^^)
今日の服装はラピュタのシータみたいなんで、シータと呼んでました🤭
たい焼きのお店は真岡で人気店らしく待ちは必至なので、覚悟していかれるべし☝
甘さ控えめでとても食べやすいたい焼きでした
どれも絵になる なんて照れます🤤
振り返ったら…ギョッ?!😱ってするかもしれませんよぉ笑
味覚が戻って 何でも美味しいーー🤣ミキティーーって食べれる日がきますように🎋
今の率直な願いです
今朝は2人で鯛焼き半分こしました
そのくらいがいいですね✨
トシボーさんも奥様と鯛焼き半分こ した方がいいですょ🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する