記録ID: 8032725
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鍋割山と荒山〜知らなかった岩屋
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 816m
- 下り
- 818m
コースタイム
天候 | 晴れ(モヤモヤで眺望はイマイチ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
遅い出発のため余裕あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 雪解けの泥濘は一部のみ |
写真
感想
最近、体がポンコツ(T_T)
足首が痛いとか腰痛、足の痙れや指先の痺れとか、アチコチが故障。調子に乗るなという体からの警告なのか。でも一番ポンコツなのは山中毒の脳かもしれない(笑)
今日は夜のお勤め(仕事です😅)明け、日曜も仕事なので休養かなと思ってたが皆様のレコを見ていると中毒症状発症。
腰の様子も見たいので昼食がてら近い赤城の鍋割に。やっぱ汗かいてヒーヒー言いながらの山頂はいい〜。
この時期の鍋割山は草花ないけど中毒症状は治まった(笑)ここ何十回も来てるが岩屋の様な場所の発見や未踏ルートも通れたしで満足😆。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
鍋割山、バリルート新発見👀。岩屋や年代物の祠、ついでに🐍さんも踏み踏み(^^)私も通過してただけできづきませんでした。しかしこの時間からなら私なら荒山高原で帰るところですがポンコツの身体と言いつつさすがです。私も膝痛、レントゲン撮ろうか迷んでます。いつもと違う感じがして怖いです。健康が一番、山に行けなくなったら死活問題です😅
岩屋の様な場所知らずにいつも通過してました。でもまた行くかと言われたら微妙ですけどね(笑)
10キロ程度であれば早めに故障なく歩けますが20キロ以上となると何らか体が悲鳴あげてきます(笑)
膝痛心配ですね。私も膝が少々違和感あったのですが今回の山で調子良くなりました〜!私は山で治します(T_T)。
健康が一番です。お互い体調に気をつけて山を楽しみましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する