記録ID: 8033376
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
桐生アルプス(アカヤシオ満開🌺)
2025年04月19日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,322m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:55
17:25
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて歩きやすい。気持ちのよい尾根歩きができます。 |
写真
感想
群馬の桐生アルプスを歩いてきました。
行きは、桐生駅から梅田南小学校前までバス。そこから4km程舗装道路を歩き登山口へ。鳴神山までの登りは思ったほどの急登ではなく、歩きやすかったです。
お目当てのカッコソウは時期が早いとのことだったので、植生地には寄らず。その代わりに、山頂付近ではアカヤシオが満開でした。
鳴神山からの下りはとてもよく整備されたハイキングロードでした。下界は30度近い暑さでしたが、山の上では爽やかな風が吹いていて気持ちのよい尾根歩きができました。
桐生の山がとてもよかったので、群馬に一泊して翌日は足利アルプスを歩こうと思います。
▼下山飯は、ひもかわうどんの「ふる川」でカレーうどん。
▼温泉は、車に乗せてもらって「天然温泉湯らぶ桐生店」へ。
▼宿泊は、足利駅前の東横イン🛏️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する