記録ID: 803413
全員に公開
ゲレンデ滑走
北陸
医王山スキー場
2016年01月27日(水) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 03:22
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 2,592m
- 下り
- 2,639m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
レンタルスキー(医王山スポーツセンター):2000円/日 半日券(13時まで):820円 |
その他周辺情報 | 湯涌温泉白鷺の湯 |
写真
撮影機器:
感想
スキーでのラッセルには大変興味がありますが、滑りはどうなのか?ということで医王山スキー場へ。結果としては圧雪はなんとかコケないて滑れるレベルですが、非圧雪はターンするのがかなり厳しい状態。何回も尻もちついて降りてきました。あと滑りでは登山と使う筋肉が違うので2,3回ターンすると乳酸がたまり休憩が必要になります(爆
※ターンといってもボーゲンに近いもので無駄に減速させてます
う〜ん、山スキーへの道は険しそう!
今回利用した医王山スキー場、レンタル込みで3000円行かなかったので非常にリーズナブルです。小規模ですが半日だけ滑ってみたい方やファミリーに最適だとおもいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ジャンルを見てびっくりしたのでコメントしました。
僕もエラそうに言える立場ではないので滑りに関しては何も言えませんが
スクールやそれに近い上手い方に習ったほうが上達は早いと思います。
Sanchanはゲレンデはもういいと言っていますが今度、講習してもらいたいですね!
僕もお付き合いしたいと思います。楽しそう
少しネタ的な投稿どうでしたか?(笑
非圧雪の斜面を滑ってみて山スキーやってる人たちの凄さが少しわかった気がします。
koueiさんとSanchanに今度レッスンしてもらおうかな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する