記録ID: 8035898
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 415m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時台は中の駐車場は閉門。 開いていない時間は道沿いの駐車場に停めれます |
コース状況/ 危険箇所等 |
東陵見晴への岩場は高度感があり足場も悪いです。十分に気を付けてください。 |
写真
感想
AM10時過ぎに西川田で用事があるので早朝の古賀志を歩きました。
登りは東稜コースから入り、途中でトラバースし東南稜〜岩場を経て東稜見晴上がる好きなコース。
このコース、何回か歩いていますがトラバース部分でトレースを見失いがちです。今回も少し外れながらも復帰。また今度 復習をしにきます😅。
下りはピストンと考えていましたが、岩場を登っている時に ここを下るのは まだ無理だなぁと感じたので、無難に北コースで下る事に変更。
北コースの途中から沢の南側を歩くコースに入りました。皆さんの記録で数週間前までカタクリの花が見られた様なので 1輪でもと期待をしましたが 流石に今週は見当たりません、残念。しかし 1人静かに自然を楽しむには良いコースでした。
AM9時前に下山し 無事10時からの用事に間に合いました。"朝活 古賀志山"という楽しみ方も良いもんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する