記録ID: 8036008
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
三本槍岳
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 736m
- 下り
- 736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:54
距離 9.6km
登り 736m
下り 736m
18:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
4月19日土。今冬シーズン三本槍に行けてなかったので行ってみました。
予報では、朝のうち強風なので遅出。 下のほう樹林帯中の茶屋跡までは残雪。そのあとは、場所によって残雪。雪解け水が雪跡特有のぬかりで、靴とゲイター汚れます。
3000峰まで、軽アイゼン。そのあとは、軽アイゼン+スノーシュー。ッ今日気が付いたけど、モンベルカジタックススノーシューだと4本爪付けたまま履けるから便利。
自分以外4・5人は、いたと思うけど、スノーシュー持参は自分1人 3人ぐらいは、途中撤退。2人はアイゼンで、踏み抜きながら登頂したようです。
天気予報通り、自分が、頂上についた時はミニドローンが飛ばせるぐらいの風でラッキー。
ただ、出発1時間早めれば良かった。
登山口着いたの18時。
日が伸びて助かりました。
途中「遠いなー」と思いながら登ったけで、下山すれば、満足感にしたれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する