ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8036694
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

オキナと言う名の春の妖精🌻 3大パークで満腹の旅😋 富岡アルプス

2025年04月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
mobi その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
6.0km
登り
211m
下り
215m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:20
合計
3:40
距離 6.0km 登り 211m 下り 215m
8:01
8:08
17
8:25
8:31
32
9:03
9:04
30
9:34
9:36
48
10:24
10:28
34
11:02
3
11:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2025年04月20日 08:20撮影 by  Pixel 8, Google
4/20 8:20
2025年04月20日 09:14撮影 by  Pixel 8, Google
4/20 9:14
撮影機器:

感想

富岡アルプスへ行ってきました。
手軽に縦走できる9つの山頂。
春の妖精とも呼ばれる**翁草(オキナグサ)**との出会いを心待ちにして出発です!

朝5時頃、向かう途中、山友さんが作ってくれたサンドイッチをペロリ😋ご馳走様です。

宮崎公園駐車場に到着し、神成山ハイキングコース入口から歩き始めました。
整備された登山道は歩きやすい。新緑が、春ってか夏に向かってますね😁

最初の第一峰までは程なく到着。
神成山山頂(第二峰)からは、上毛鉄道と街並みが見えました。
小さなアップダウンを繰り返しながら進み、次々と山頂標識を写真に収めながら、軽快な足取りで進みます。どの山も標高は高くありません。山の中は風があまりなく、暑いくらい💦
鳥達は元気に沢山🎵鳴いていました(何を話してるんだろなー🙄)

打越御嶽山を越え(第六峰)。八峰までサクサク進む。残す所、吾妻山(九峰)のみとなった所で、無料カフェが!
これまでの山頂よりも、この無料カフェの場所が一番景色が良いかもです😁
ここで、山友さんから、おにぎり🍙😋
梅のシンプルなおにぎり🍙梅がうめ〜😋🤣
またまたご馳走様です😁

最後にラストピークの吾妻山GET!
特別景色が!とかは無いですが・・・💦

下山は新堀神社方面へ。神社まで下るともう里に着いてしまいました。
道路に出る手前にありました!春の妖精、翁草(おきなぐさ)!
白い毛に覆われた花が可愛いらしく😙
ただ残念なのは、少し時期が遅かった💦ほとんどの花は頭を垂れていて、早い物は綿毛スタイルに変わってました。この綿毛スタイルも中々かわいいですけども・・・
やっぱり花が元気な所が見たかったですね〜
後で調べたら、翁草は、環境省のレッドリストにも指定されている貴重な植物だそうです。

そこからは、舗装された道を宮崎公園駐車場へと戻ります。途中古代蓮の池で大量のオタマジャクシ😲元気にカエル🐸になるんだよ〜ってかこんだけカエル🐸になったら、うるせーだろな😓駐車場に到着し、今回のハイキングを終えました。

サクっと終わってしまった富岡アルプス。
サンドイッチ、おにぎりで、お腹も空いてない。
これはもう!観光だ…な!
富岡と言ったら富岡製紙場!GOGO🎵
市役所の駐車場が使用できたので駐車場から歩いて向かう事に。
途中、焼肉屋のランチに目が止まる👀イイ感じのお値段だし、食っちゃおか!
唐揚げランチをペロリ、美味しかったです😋(結局食う😜)
富岡製紙場を一通り見学・・・
二人とも寝不足で、山も歩いてきたし、ちょっとお疲れモード💦

富岡にはまだ、こんにゃくパーク、めんたいパークがある!
こんにゃくパークへGO🎵
どうせ錆びれた人の少ない施設だろ?なんて思ったら大盛況😲無料で遊べて、無料のこんにゃくバイキングまである😲
勿論バイキングで食う😋(4食目)

更にめんたいパークへGO🎵
こちらも無料で明太子が試食😋
めんたいソフトクリーム(有料)が超うまかった😋

明日は荒船山!
車中泊前に、ラーメン🍜食ったけどな!餃子、半ライス付(5食目)
(富岡付近は夕飯食べれる営業中のお店が少なくて、夕飯難民になりかけました💦)

寝不足もあって、すぐ寝たのでした〜😪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら