ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8037572
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

高坂駅は時計塔が印象的な駅だった「関東の駅百選92」森林公園駅→的場駅までの赤線繋ぎ・回収

2025年04月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
21.2km
登り
14m
下り
22m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:09
合計
5:04
距離 21.2km 登り 14m 下り 22m
7:23
2
スタート地点
8:13
8:15
54
9:09
9:15
190
12:25
12:26
1
12:27
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
森林公園駅近くの駐車場に車を入れた。
【帰り】
的場駅→川越駅→森林公園駅
車を回収した。
コース状況/
危険箇所等
ゆで太郎森林公園駅店
underground ramen 頑者川越駅店
天然温泉「ふるさとの湯」
 朝食、ゆで太郎にてざるラーメン。北海道では定番の組み合わせです。
2025年04月20日 07:07撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
5
4/20 7:07
 朝食、ゆで太郎にてざるラーメン。北海道では定番の組み合わせです。
 車を置いて、今日のスタートは森林公園駅。今まで、つきのわ駅・森林公園駅・武蔵丘森林公園と言う赤線があるので、そこから伸ばしていくこととなる。
2025年04月20日 07:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 7:25
 車を置いて、今日のスタートは森林公園駅。今まで、つきのわ駅・森林公園駅・武蔵丘森林公園と言う赤線があるので、そこから伸ばしていくこととなる。
 う〜すべ〜にい〜ろの〜、かわいい君のね〜♪
 アメリカヤマボウシ、別名ハナミズキ。
2025年04月20日 07:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 7:26
 う〜すべ〜にい〜ろの〜、かわいい君のね〜♪
 アメリカヤマボウシ、別名ハナミズキ。
 こちらホワイト、咲きまくっていましたねえ。
2025年04月20日 07:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 7:27
 こちらホワイト、咲きまくっていましたねえ。
 そして、シバザクラ。昨日通った羊丘公園近くは渋滞だった。芝桜祭りが行われているのかしらね。
2025年04月20日 07:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 7:30
 そして、シバザクラ。昨日通った羊丘公園近くは渋滞だった。芝桜祭りが行われているのかしらね。
 メマツヨイグサ、もう季節が変わり始めている。
2025年04月20日 07:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 7:31
 メマツヨイグサ、もう季節が変わり始めている。
 ヤグルマギク、ああ、今日は街の花レコだぁ。
2025年04月20日 07:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 7:36
 ヤグルマギク、ああ、今日は街の花レコだぁ。
 これも、季節の流れを感じさせる花。シラン。
2025年04月20日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
4/20 7:40
 これも、季節の流れを感じさせる花。シラン。
 ゴルフパートナー・・・昔、ダンスパートナーという馬いたっけ。その弟が、ダンスインザダークだったりさ。
2025年04月20日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 7:43
 ゴルフパートナー・・・昔、ダンスパートナーという馬いたっけ。その弟が、ダンスインザダークだったりさ。
 二宮金次郎像、手と本がなかったらただの勤労少年像だよ。
2025年04月20日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 7:43
 二宮金次郎像、手と本がなかったらただの勤労少年像だよ。
 サトザクラは埼玉ではまだ結構咲いている。
2025年04月20日 07:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 7:50
 サトザクラは埼玉ではまだ結構咲いている。
 ああ、アメリカスミレサイシンだ。
2025年04月20日 07:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 7:51
 ああ、アメリカスミレサイシンだ。
 東松山市のマンホールはこんな感じだ。
2025年04月20日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 7:52
 東松山市のマンホールはこんな感じだ。
 踏切、これを渡ってから右に曲がると、東松山駅が近い。
2025年04月20日 07:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 7:54
 踏切、これを渡ってから右に曲がると、東松山駅が近い。
 ちなみに、こんな電車が走っていた。東武東上線の普通の車両だ。
2025年04月20日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
4/20 7:55
 ちなみに、こんな電車が走っていた。東武東上線の普通の車両だ。
 東松山市の市街地に入ってきた。
2025年04月20日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 8:01
 東松山市の市街地に入ってきた。
 スリーデーマーチのゴール地点。勤労少年の像が立っている。
2025年04月20日 08:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 8:07
 スリーデーマーチのゴール地点。勤労少年の像が立っている。
 東松山市は焼き鳥が有名、って食べたことはありませんが。
2025年04月20日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 8:08
 東松山市は焼き鳥が有名、って食べたことはありませんが。
 カラーマンホール発見。以前にも撮影したかもしれませんね。
2025年04月20日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
4/20 8:09
 カラーマンホール発見。以前にも撮影したかもしれませんね。
 東松山駅到着、かつて歩いた吉見百穴→東松山駅の赤線を回収します。
2025年04月20日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 8:11
 東松山駅到着、かつて歩いた吉見百穴→東松山駅の赤線を回収します。
 坂戸まで8km、これは行けるか?
2025年04月20日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 8:36
 坂戸まで8km、これは行けるか?
 東松山警察署、嫌だよう、捕まりたくないよう。
2025年04月20日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 8:36
 東松山警察署、嫌だよう、捕まりたくないよう。
 こちらは消防署、火災は嫌だよう。
2025年04月20日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 8:37
 こちらは消防署、火災は嫌だよう。
 モズっぽい?
2025年04月20日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 8:39
 モズっぽい?
 薄雲の中から太陽が微妙に顔を出している。
2025年04月20日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 8:41
 薄雲の中から太陽が微妙に顔を出している。
 ナヨクサフジ、ヨーロッパや西アジア原産。
2025年04月20日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 8:49
 ナヨクサフジ、ヨーロッパや西アジア原産。
 東松山橋を渡る。
2025年04月20日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 8:52
 東松山橋を渡る。
 都幾川の風景、電車ひと編成を添えて。
2025年04月20日 08:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 8:53
 都幾川の風景、電車ひと編成を添えて。
 東京メトロの車両も元気に走っている。
2025年04月20日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 8:55
 東京メトロの車両も元気に走っている。
 というわけで、高坂駅が近づいてきました。時計塔がある駅、雰囲気ありますね。
2025年04月20日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 9:07
 というわけで、高坂駅が近づいてきました。時計塔がある駅、雰囲気ありますね。
 高坂駅は「関東の駅百選」に選ばれている。
2025年04月20日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 9:08
 高坂駅は「関東の駅百選」に選ばれている。
 関東の駅百選の金プレートと、さいたま建築景観賞受賞のしるし。
2025年04月20日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 9:10
 関東の駅百選の金プレートと、さいたま建築景観賞受賞のしるし。
 西口には地元出身梶田先生のノーベル賞受賞にまつわるモニュメントがありましたが、東松山駅にも同じものがあったような・・・。
2025年04月20日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 9:11
 西口には地元出身梶田先生のノーベル賞受賞にまつわるモニュメントがありましたが、東松山駅にも同じものがあったような・・・。
 西口から見た高坂駅。やっぱり時計塔が目立つや。
2025年04月20日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 9:12
 西口から見た高坂駅。やっぱり時計塔が目立つや。
 高坂駅から周回する名所を巡るハイキングコース紹介看板。冬に行ってみたいね。
2025年04月20日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 9:13
 高坂駅から周回する名所を巡るハイキングコース紹介看板。冬に行ってみたいね。
 さらに歩行は続く。国道407号線を歩く。
2025年04月20日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 9:42
 さらに歩行は続く。国道407号線を歩く。
 越辺川、越生あたりではまだ小川だったが、「君、太くなったなあ。」
2025年04月20日 09:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 9:43
 越辺川、越生あたりではまだ小川だったが、「君、太くなったなあ。」
 そして、この川で坂戸市に入ります。
2025年04月20日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 9:44
 そして、この川で坂戸市に入ります。
 坂戸市のマンホール、ツツジでしょうか?
2025年04月20日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 10:06
 坂戸市のマンホール、ツツジでしょうか?
 天文台がある児童館、星空観察会とか、黒点観察会とか行われているのでしょうか?
2025年04月20日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:06
 天文台がある児童館、星空観察会とか、黒点観察会とか行われているのでしょうか?
 おお、住宅街に入ってきました。
2025年04月20日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:08
 おお、住宅街に入ってきました。
 ミヤマホタルカズラとグーグル先生は言っています。
2025年04月20日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 10:09
 ミヤマホタルカズラとグーグル先生は言っています。
 イベリス、今日は街の花を撮影します。
2025年04月20日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 10:09
 イベリス、今日は街の花を撮影します。
 北坂戸駅通過。
 北〜の〜、坂戸通りには〜♪
 題名は?北坂戸です。
2025年04月20日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:11
 北坂戸駅通過。
 北〜の〜、坂戸通りには〜♪
 題名は?北坂戸です。
 北坂戸駅ロータリーの様子。左右のマンションは賃貸物件の様子。
2025年04月20日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:11
 北坂戸駅ロータリーの様子。左右のマンションは賃貸物件の様子。
 イモカタバミ、イモがあればい〜も〜ん!!
2025年04月20日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 10:14
 イモカタバミ、イモがあればい〜も〜ん!!
 BARだるま、もう中では誰か飲んでいるようだ。声が漏れている。
2025年04月20日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:15
 BARだるま、もう中では誰か飲んでいるようだ。声が漏れている。
 サンロード商店街、メモリード。
2025年04月20日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:35
 サンロード商店街、メモリード。
 株式会社「レアル」があれば「レアルメモリード?」
 「レアル・マドリード?」
 「エル・カミーノ・レアル?」
2025年04月20日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:35
 株式会社「レアル」があれば「レアルメモリード?」
 「レアル・マドリード?」
 「エル・カミーノ・レアル?」
 キンギョソウたち。かわいいね。
2025年04月20日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 10:36
 キンギョソウたち。かわいいね。
 そうだよ、鯉のぼりの季節が近いんだよ。
2025年04月20日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:37
 そうだよ、鯉のぼりの季節が近いんだよ。
 坂戸市のデマンドバス。「さかっちワゴン」。
2025年04月20日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:39
 坂戸市のデマンドバス。「さかっちワゴン」。
 というわけで、坂戸駅にやってきました。ここで止めようか・
2025年04月20日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 10:40
 というわけで、坂戸駅にやってきました。ここで止めようか・
 さかろん、坂戸市のキャラクター。市政40周年を記念して作成されたそうだ。
2025年04月20日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 10:41
 さかろん、坂戸市のキャラクター。市政40周年を記念して作成されたそうだ。
 坂戸駅のステンドグラス、まるで教会。
2025年04月20日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 10:42
 坂戸駅のステンドグラス、まるで教会。
 反対側、こちらも綺麗。
2025年04月20日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 10:43
 反対側、こちらも綺麗。
 まだ午前中、もう少し歩こうか。
2025年04月20日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:44
 まだ午前中、もう少し歩こうか。
 チューリップの中身、ノースポールを添えて。
2025年04月20日 10:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 10:45
 チューリップの中身、ノースポールを添えて。
 山村国際高等学校、結構部活動が有名らしい。
2025年04月20日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 10:54
 山村国際高等学校、結構部活動が有名らしい。
 コバンソウ、季節が変わりつつある。
2025年04月20日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 10:58
 コバンソウ、季節が変わりつつある。
 セイヨウジュウニヒトエ。
2025年04月20日 11:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 11:06
 セイヨウジュウニヒトエ。
 若葉駅、すぐ横のぎょうざの満洲で食べて帰ろうかと思ったけど・・・。
2025年04月20日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 11:08
 若葉駅、すぐ横のぎょうざの満洲で食べて帰ろうかと思ったけど・・・。
 サカろんとツルごんのコラボマンホール。
2025年04月20日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 11:09
 サカろんとツルごんのコラボマンホール。
 圏央道の下を潜る。
2025年04月20日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 11:17
 圏央道の下を潜る。
 カラオケスナック「レジェンド」。馬がいるぞ?レジェンドテイオーか?父ノーザンテースト。
2025年04月20日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 11:27
 カラオケスナック「レジェンド」。馬がいるぞ?レジェンドテイオーか?父ノーザンテースト。
 鶴ヶ島駅東口にやってきました。どうしよう・・・。今日歩いた赤線を自宅からの赤線に接続する方法を見つけました。
2025年04月20日 11:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 11:40
 鶴ヶ島駅東口にやってきました。どうしよう・・・。今日歩いた赤線を自宅からの赤線に接続する方法を見つけました。
 オルラヤ、この花も季節が進むことを予感させます。
2025年04月20日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 11:54
 オルラヤ、この花も季節が進むことを予感させます。
 ドイツアヤメ、アヤメ郡が見えるようになると梅雨が近い・・・と言われているようだが。
2025年04月20日 11:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 11:56
 ドイツアヤメ、アヤメ郡が見えるようになると梅雨が近い・・・と言われているようだが。
 ネギ坊主、これも花と言ってもいいと思う。
2025年04月20日 11:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 11:56
 ネギ坊主、これも花と言ってもいいと思う。
 そう、JR川越線的場駅に繋げると、自宅からの赤線と繋がるのだ。
2025年04月20日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 12:05
 そう、JR川越線的場駅に繋げると、自宅からの赤線と繋がるのだ。
 こいのぼりもうれしいね。
2025年04月20日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/20 12:06
 こいのぼりもうれしいね。
 ハハコグサ、夏になると山に咲くヤマハハコと同族かなあ?
2025年04月20日 12:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 12:16
 ハハコグサ、夏になると山に咲くヤマハハコと同族かなあ?
 という訳で、的場駅にたどり着きました。本日の赤線は無事に自宅からの赤線と繋がりました。赤線回収・伸ばしになります。
2025年04月20日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/20 12:25
 という訳で、的場駅にたどり着きました。本日の赤線は無事に自宅からの赤線と繋がりました。赤線回収・伸ばしになります。
 暑かった・・・駅ホームで3口で飲んでしまった。
2025年04月20日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/20 12:27
 暑かった・・・駅ホームで3口で飲んでしまった。
 川越駅、東武東上線ホームにて。underground ramen  頑者にて・・・。
2025年04月20日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/20 12:58
 川越駅、東武東上線ホームにて。underground ramen  頑者にて・・・。
 ううん、スープの量が減ったような気がする。これでは、この店に来る価値はあまりない。他にも旨い店はある。
2025年04月20日 13:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
4/20 13:08
 ううん、スープの量が減ったような気がする。これでは、この店に来る価値はあまりない。他にも旨い店はある。
 温泉はここ。さっぱりしてから神奈川に帰りましょう。
2025年04月20日 14:45撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
3
4/20 14:45
 温泉はここ。さっぱりしてから神奈川に帰りましょう。

感想

 朝、道の駅で目覚めたところ、やはり両足が筋肉痛であった。道の駅のトイレに向かう階段を登るのもきついし、下るのはもっときつく、手すりを使わざるを得なかった。
 奥多摩を歩いた翌日、皆野アルプスや長瀞アルプスをと考えていたが、どうやら難しそうだ。平地での街歩きなら何とかなりそう、ということで「関東の駅百選」に選ばれている高坂駅に辿り着くことを目標として計画を組み立てることとした。

 東松山市付近の東武東上線沿いにはいくつか遊離した赤線がある。「つきのわ駅→森林公園駅」「森林公園駅→武蔵丘森林公園」「東松山駅→吉見百穴」などの赤線たちを一つにまとめたい。ということで、森林公園駅→東松山駅→高坂駅をメインに歩くこととした。余勢があればもう少し距離を伸ばすこととしよう。
 朝食は、森林公園駅近くにある「そば太郎」で、ここはかつて歩いた時にも蕎麦を食べているので、それを思い出したわけだ。今回は、北海道では普通に食べられている「ざるラーメン」、中華麺を蕎麦つゆで食べてもいけるのである。
 その後、森林公園駅近くの駐車場に車を入れて歩き始めた。

 気温は低く、歩きやすい。日曜日の7時台はまだ人も少ない。街の中の花を探しながらの歩行、いつのまにか踏切を渡り東松山駅に近づいていく、朝からもう焼き鳥屋さんがやっていた。そう、東松山は焼き鳥とヌートバーの街だ!?
 東松山駅にたどり着いたところで「吉見百穴→東松山駅」へと歩いた赤線も回収する。このあと、高坂駅に向かうのか、古墳があるのでそこに寄るのか歩きながら考え、結局直接高坂駅に向かうこととした。

 警察署や消防署、様々な植物や川の上を渡り、駅にたどり着いた。そう、高坂駅こそ本日のメインなのである。時計塔がついた駅舎、しかも2つの口があって両方に時計塔がついている。これはこれで牧歌的で長閑ないい駅ですね・・・と思った。漫画とかに出てきそうな駅、漫画「めぞん一刻」に出てくる時計坂駅でしょうか?・・・でも、モチーフは東久留米駅だと言うし。でも、いい駅でしたよ。

 ここで、9時台。もう目的は達成してしまったので、止めて車回収に向かってもよかったのだけれども、筋肉痛の足を抱えて坂は登れない。当然山には行けない・・・じゃあ、時間がもったいないのでそのまま歩き続けることとした。
 とりあえず、東武東上線沿いを歩いて行こう。

 北坂戸駅、坂戸駅・・・坂戸駅のモダンの雰囲気を素晴らしいと思った。まるで「教会のステンドグラス(by レスピーギ)」のような雰囲気、ちょうど「ぎょうざの満州」もあったが、開店前。ここで中華丼を食べて車回収でもよかったのだ。
 さらに、若葉駅、そして考えた・・・。このまま、南に向かえば川越線に繋げられそう。川越線には全駅に自宅からの赤線が繋がっている。今日この赤線を自宅からの赤線に繋げることができるのだ。わかった、そうしよう。
 ということで、鶴ヶ島駅に繋げた後は南下して的場駅に繋げることと決めた。だいたい20kmほどになりそう。いい感じだ。土日合わせて35km。いいですなあ。

 無事に的場駅まで歩いてGPSを切りました。川越駅までJRで出て、頑者、そして車回収でした。頑者は久しぶりに食べたのですが、量も少なくなっていて残念でした。しばらくはないと思いました。
 車を回収して温泉に入り、帰宅しました。
 結局火曜日くらいまで筋肉痛が残ったのですが、筋力が向上していると信じたいと思っています。 

関東の駅百選 残り8駅

新守谷駅(関東鉄道、茨城県守谷市)
水沼駅(わたらせ渓谷鐵道、群馬県桐生市)
上総鶴舞駅(小湊鉄道、千葉県市原市)
上三依塩原温泉口駅(野岩鉄道、栃木県日光市)
鹿島大野駅(鹿島臨海鉄道、茨城県鹿嶋市)
益子駅(真岡鐵道、栃木県芳賀郡益子町)
多摩センター駅(多摩都市モノレール、東京都多摩市)
騰波ノ江駅(関東鉄道、茨城県下妻市)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら