記録ID: 8037840
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(↑青崩↓太尾道東)
2025年04月20日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 836m
- 下り
- 837m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:03
距離 9.2km
登り 836m
下り 837m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日曜が雨ばかりの4月だったので、16日の平日にプチ遠征で登山に行こうかと
思ってましたが、前日に人でない家族が老衰で亡くなってバタバタしてました。
今日は傷心を少し癒して貰いに父と金剛山に行きました。
久々にメインの青崩道を父に覚え直して貰う事にしました。
7:30頃に駐車地に到着。青崩の辺りはバスの運行が無くなったせいか、路駐が
凄くなってて駐車地も一杯かと思いましたが、数台あいてました。
準備をして青崩へ下って行きました。久々の青崩道は、ソコソコ人に会いました。
流石はメイン道って感じで歩きやすい道でした。
10時半頃に山頂広場に到着し、少し早いけど昼御飯にカップラーメンを食べて
早々に下山開始となりました。(父は夕方から用事があるようでした)
下りは太尾道東にしました。
太尾塞で少し休憩して出発し、分岐で東の尾根道へ進んでいきました。
以前に私が下った時は崩落があって、少し違うルートから回り込む感じでしたが、
今回は元の道に戻っているようでした。
(ヤマレコ的には回り込む方に線ひかれてますね)
山頂付近はカタクリがソコソコ咲いておりました。
ログはガーミンです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する