ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803810
全員に公開
ハイキング
東海

地元低山でリハビリ登山(愛知県豊田市/三角山)

2016年01月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
akanetouchan その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:59
距離
1.2km
登り
181m
下り
173m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:59
休憩
0:00
合計
0:59
10:39
59
スタート地点
11:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市内の低山にリハビリ
登山にきました。
歩行距離・時間が少なそう
なので長靴です。
2016年01月28日 10:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
1/28 10:37
市内の低山にリハビリ
登山にきました。
歩行距離・時間が少なそう
なので長靴です。
裏はスパイク付き
本日初使用。
おニュー式です。
2016年01月28日 10:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
1/28 10:37
裏はスパイク付き
本日初使用。
おニュー式です。
登山口は反対車線側に
あります
(県道33号沿い)。
2016年01月28日 10:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
1/28 10:41
登山口は反対車線側に
あります
(県道33号沿い)。
特に駐車場は無さそう。
道路脇に駐車しました。
2016年01月28日 10:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
1/28 10:45
特に駐車場は無さそう。
道路脇に駐車しました。
登山口です。
地元愛が溢れている
ようです。
2016年01月28日 10:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
5
1/28 10:46
登山口です。
地元愛が溢れている
ようです。
整備された道を
登って行きます。
(暗くてピンボケ)
2016年01月28日 10:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
1/28 10:49
整備された道を
登って行きます。
(暗くてピンボケ)
頂上まで500mの
標識。
2016年01月28日 10:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
1/28 10:49
頂上まで500mの
標識。
残雪箇所が
ありました。
2016年01月28日 10:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
1/28 10:51
残雪箇所が
ありました。
階段状の道を
登って行きます。
2016年01月28日 10:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
1/28 10:53
階段状の道を
登って行きます。
頂上まで300m標識。
2016年01月28日 10:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
1/28 10:55
頂上まで300m標識。
道中の木々には
樹木の説明が丁寧に
書かれてあります。
2016年01月28日 10:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
1/28 10:55
道中の木々には
樹木の説明が丁寧に
書かれてあります。
頂上まで200m標識。
2016年01月28日 10:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
1/28 10:57
頂上まで200m標識。
山中に“山の駅”なる
ものが建っていました。
2016年01月28日 10:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
1/28 10:58
山中に“山の駅”なる
ものが建っていました。
中はクイズが書かれて
いました。
2016年01月28日 10:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
1/28 10:58
中はクイズが書かれて
いました。
頂上まで100m標識。
2016年01月28日 11:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
1/28 11:00
頂上まで100m標識。
分岐点。
左は三角山、右は
新三角山。
2016年01月28日 11:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
1/28 11:02
分岐点。
左は三角山、右は
新三角山。
先ずは左の三角山へ
行ってみます。
2016年01月28日 11:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
1/28 11:03
先ずは左の三角山へ
行ってみます。
三角山頂上到着。
分岐から40mだから
ソッコーです。
2016年01月28日 11:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
11
1/28 11:03
三角山頂上到着。
分岐から40mだから
ソッコーです。
頂上からの眺望は
今ひとつです。
2016年01月28日 11:04撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
1/28 11:04
頂上からの眺望は
今ひとつです。
山頂標識はありましたが
標高は不明。
2016年01月28日 11:07撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
14
1/28 11:07
山頂標識はありましたが
標高は不明。
分岐点に
戻ります。
2016年01月28日 11:07撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
1/28 11:07
分岐点に
戻ります。
分岐点到着。
次は新三角山に
向かいます。
2016年01月28日 11:08撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
1/28 11:08
分岐点到着。
次は新三角山に
向かいます。
竹林を左手に
登って行きます。
2016年01月28日 11:08撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
1/28 11:08
竹林を左手に
登って行きます。
分岐点からこちらの
新三角山のルートは
特に樹木名は書かれて
ありませんでした。
2016年01月28日 11:10撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
1/28 11:10
分岐点からこちらの
新三角山のルートは
特に樹木名は書かれて
ありませんでした。
どんぐり。
2016年01月28日 11:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
1/28 11:12
どんぐり。
新三角山頂上らしき所
に到着。
特に山頂を示すものは
一切見当たらずでした。
2016年01月28日 11:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
1/28 11:15
新三角山頂上らしき所
に到着。
特に山頂を示すものは
一切見当たらずでした。
眺望は東方向の眺めが
ありました。
2016年01月28日 11:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
4
1/28 11:15
眺望は東方向の眺めが
ありました。
山頂らしき場所の樹木
には説明書きがありました。
2016年01月28日 11:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
1/28 11:15
山頂らしき場所の樹木
には説明書きがありました。
下山します。
落ち葉でスリップ注意
です。
2016年01月28日 11:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
1/28 11:18
下山します。
落ち葉でスリップ注意
です。
分岐点到着。
2016年01月28日 11:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1/28 11:22
分岐点到着。
下って行きます。
2016年01月28日 11:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1/28 11:24
下って行きます。
山の駅付近に
ブランコがありました。
誰もいなかったので少しだけ
試させてもらいました。
2016年01月28日 11:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
11
1/28 11:26
山の駅付近に
ブランコがありました。
誰もいなかったので少しだけ
試させてもらいました。
落ち葉や枯れ枝が
2016年01月28日 11:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
1/28 11:31
落ち葉や枯れ枝が
凍結しています。
あかねもスリップ気味
でした。
2016年01月28日 11:31撮影 by  KYY24, KYOCERA
4
1/28 11:31
凍結しています。
あかねもスリップ気味
でした。
登山口が
見えてきました。
2016年01月28日 11:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
1/28 11:36
登山口が
見えてきました。
登山口到着。
2016年01月28日 11:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
5
1/28 11:37
登山口到着。
愛あふれる三角山でした。
2016年01月28日 11:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
9
1/28 11:37
愛あふれる三角山でした。
付近の散策をします。
2016年01月28日 11:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
1/28 11:37
付近の散策をします。
登山口近くに
萩野不動明王という
場所がありました。
2016年01月28日 11:44撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
1/28 11:44
登山口近くに
萩野不動明王という
場所がありました。
2016年01月28日 11:44撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
1/28 11:44
小さい滝がありました。
2016年01月28日 11:44撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
1/28 11:44
小さい滝がありました。
祠に山行の無事の
感謝をしました。
2016年01月28日 11:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
1/28 11:46
祠に山行の無事の
感謝をしました。

感想

慢性の腰痛に先週土曜から何をしたわけでもなく更なる腰痛発生。
病院でレントゲンを取るも原因ハッキリせず。
病院でリハビリしつつ少しでも早く良くなりたいため、リハビリ?がてら
腰の状態を知るため地元低山へ。

地元の低山は県道33号線沿いに登山口のある三角山という山にしました。
ここは奥三河の山に向かう行き帰りに通るのですが、登山口にある標識が
印象的で一回は行っておきたいと目の前の道を通る度に思っていました。
そこで今回あかねを連れ立って“ゆるゆるリハビリ登山”に付き合ってもらいました。

登山道入り口から頂上まで整備されており、道中の樹木にはその樹木の
説明が書かれていたりして、地元の人に愛されている山なんだなぁと
感じることが出来ました。

今回使用したスパイク付きの長靴は、登りは問題ありませんでしたが
その軟らかさから下りには不向きでした(わかってはいましたが、、、)。

地元低山の歩行距離・時間は僅かということで空身で登ったためか、
腰への影響も殆どなく安全に登ることが出来ました。
座っているより動いている方が楽でした。
次はどこでリハビリしよっかな(笑)。

今回も無事な山行をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3054人

コメント

お大事に
私もそうですがリックを背負って登山をしてると背筋が鍛えられるようです。
しかし腹筋は鍛えられず前後のバランスが悪くなり腰痛になるようです。
腹筋を鍛えると良くなるようです。
そういう私も山には行くのに運動は、なかなか続きませんが・・・
2016/1/31 6:23
Re: お大事に
zengmingさん 
コメント どうもありがとうございます。

zengmingさんの仰られる“前後のバランスの悪さ”ですが
リハビリ時に理学療法士の方に腰痛原因の一つとして正に同様の事を言われました。
やはり片方だけ強いというのはバランスが悪く、故障原因になってしまうようです。
それと同時にストレッチの重要さも教えて頂きました。
登山前にストレッチをする事は恥ずかしながら滅多にないのですが、今後は登山前に
せめて軽くでも柔軟体操くらいはしようと自己反省です。
2016/2/1 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら