記録ID: 8040277
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
東海自然歩道 嵐山(神奈川県)
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 347m
- 下り
- 326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:18
距離 4.4km
登り 347m
下り 326m
15:24
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
相模湖駅から嵐山登山口まではサイドトレイル(東海自然歩道には含まれない)です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 相模湖ピクニックランドは名称が変わり、さがみ湖プレジャーフォレストになって、現在はさがみ湖MORIMORIになっています。 古い地図の表記にご注意を https://www.sagamiko-resort.jp/ |
写真
感想
東海自然歩道の東京と神奈川の境になるエリア。
周囲にある高尾や陣馬に押され?、相模湖駅から目の前にあるのにあまり登ろうという気持ちになりにくい嵐山(あらしやま)。
私も東海自然歩道でなかったら、登ろうとは思わなかったかもしれない。昼から歩いたせいか、誰にも会わなかった。ほぼ展望はなく、地味に歩き続ける道になるが私はそういうルートも嫌いではない。
こじんまりとした里山だが、それなりにアップダウンがあり、毎回、東海自然歩道はしっかり歩かせる道だよなと思う。
この山の南側は遊園地になっている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する