記録ID: 8041638
全員に公開
ハイキング
比良山系
蓬莱山(清林パーク駐車場出発)
2025年04月19日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:12
距離 15.3km
登り 1,281m
下り 1,282m
7:14
36分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れていたが、琵琶湖は霞んでいた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初に琵琶湖バレイ駐車場に停めるつもりが、まさかの休業中で困ったと思っていたら近所に清林パーク駐車場(トイレ、自販機あり)を見つけて無事出発できた。琵琶湖バレイ駐車場は土日は2000円取られるので、結果的にこちらが正解だったと思えた。 登山道は傾斜も緩く、一部木が倒れて荒れているように見えるけど、道はしっかりしているので、歩きやすい。 ゴンドラ終点直下に天命水という湧水があって、美味しかった。上の琵琶湖テラスは麦茶ペットボトル¥250なので空のペットボトルを持って来ると良いかも。 ゴンドラ休業中なので、琵琶湖テラスも休業中だったけど、中の自販機は購入可能だった。 無人のテラスをずっと独り占めして気持ち良かったけど肝心の琵琶湖の景色は春霞だったので、いつかリベンジしたい。 打見山、蓬莱山山頂付近はGWの開業目指してメンテナンス作業真っ盛りでした。 今回の山行は琵琶湖を見ながら登山したいと思って来たので、まさにドンピシャの山でした。ゴンドラ開業しても登山道までは観光客も来ないと思うので気分良く歩けると思います。 権現山まで行く予定でしたが、景色が霞だったので今回は小女郎ケ池で昼食を取り来た道を帰りました。 湖西道路は真野ICまで秋には4車線化になるようです。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する