記録ID: 8041974
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 492m
- 下り
- 490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:32
距離 6.0km
登り 492m
下り 490m
21:05
ゴール地点
天候 | 🌤️ 山頂だけガスがかかってました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/afLycLXrudQqrFXf6?g_st=com.google.maps.preview.copy |
コース状況/ 危険箇所等 |
・グチャ泥です。 ・残雪もありますが、固くしまっていて歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 🚻 登山口にあります。 🚰 洗い場があります。 ※タワシも置いてあり、至れり尽せりです。 |
写真
足元悪いから、ツルッと行かないように慎重におりましょ👉
って思ってましたが、ヌルッとした所で危なく転びそうになりました💦セーフ。
コケそうになった相棒の声にビックリして、私も大声を闇夜に響かせました🤣
この後も『わっ💦』『あっ💦』を何度も闇夜に響かせました🤣
って思ってましたが、ヌルッとした所で危なく転びそうになりました💦セーフ。
コケそうになった相棒の声にビックリして、私も大声を闇夜に響かせました🤣
この後も『わっ💦』『あっ💦』を何度も闇夜に響かせました🤣
撮影機器:
感想
ラストはナイトハイク🌙
前々から藻岩山行くなら、ナイトハイク‼️と決めていました。せっかく行くのだから、北海道3大夜景を見れたらと思っていたのですが、山頂だけガスがかかってるという悲しい現実…。少し待ってみるものの、好天はし無さそうな雰囲気。ガスの中に灯る灯りがまた綺麗でしたよ。またいつか来ようと思います。
本日の山行はコレにて終了。なんやかんや16kmあったみたい。いつもと違う感じの登山で楽しかったです👍
以前怪我した膝もテーピングなしで歩く事が出来たし、無事に怪我なく山行を終える事が出来て何よりです😁お山に感謝です。ありがとう🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する