記録ID: 804294
全員に公開
ハイキング
近畿
矢田丘陵を歩く
2016年01月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 536m
- 下り
- 628m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
久しぶりに一日フリーの土曜日、曇天ながら穏やかな気候。
前から歩きたいと思っていた矢田丘陵縦走に出かけた。
矢田丘陵は何度か東西方向に歩いて越えたが南北に縦走は
初めて。東生駒駅で下車、東方向に歩き縦走路に取付く。
そのまま標識どおりに南下。落ち葉の多い自然林の
美しい遊歩道が続く。途中で見覚えのある景色が次々と
登場する。榁木峠を過ぎ、少し入った所で東屋を発見、恰好の昼食スポット。
箒が備えられていて美しく掃除して下さっている。
食事後汚してしまった靴泥を掃く。
時折り右手に見え隠れする生駒連山を眺めながら、
さらに美しい自然林を南下するとやがて松尾寺近辺に。
釣鐘の音をたよりに左折すると思い出の松尾寺に到着した。
ここは息子の中学受験終了後に一緒に訪れた思い出の場所。
しばし休憩、当時を忍ぶ。
引き返して白石畑をめざす。やがて集落が現れそこから
えんえんと長い車道、でも下り坂、車もほとんど通らない。
けっこう快適なハイキング道。ようやく斑鳩の町に出た。
雲に覆われた柔らかな日差しのもと美しい自然林の
ハイキングを堪能できた一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する