ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

松尾寺(まつおでら)

都道府県 奈良県
最終更新:うみさま
基本情報
場所 北緯34度38分02秒, 東経135度43分41秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

松尾寺(まつおでら)は、奈良県大和郡山市にある真言宗醍醐派の別格本山の寺院。山号は松尾山または補陀洛山(ふだらくさん)。本尊は千手千眼観世音菩薩。開基(創立者)は舎人親王(とねりしんのう)と伝える。「日本最古の厄除け寺」と称され、2月・3月の初午の日の縁日には多くの参詣者でにぎわう。境内にはバラ園があり、バラの名所としても知られる。なお、寺名は「まつのおでら」「まつのおさん」などとも呼ばれる。境内には湧き水もある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「松尾寺」 に関連する記録(最新10件)

近畿
05:3519.5km630m2
  47    5 
2025年07月10日(日帰り)
近畿
03:549.1km444m2
  37    22 
2025年07月10日(日帰り)
近畿
04:5411.2km482m2
  52    78 
2025年07月08日(日帰り)
近畿
05:1316.6km724m3
  68     138 
2025年06月28日(日帰り)
近畿
09:1625.9km845m3
  7    3 
2025年06月22日(日帰り)
近畿
04:5818.0km711m3
  100    386 
2025年06月14日(日帰り)
近畿
06:1813.4km425m2
  10     3 
2025年06月08日(日帰り)
近畿
07:0011.9km490m2
  44    9 
くーちゃん, その他1人
2025年06月07日(日帰り)
近畿
02:548.3km447m2
  21    4 
2025年06月05日(日帰り)
近畿
04:5216.5km306m2
  25    3 
2025年06月01日(日帰り)