記録ID: 8236658
全員に公開
ハイキング
近畿
松尾山
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 306m
- 下り
- 323m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい。ところどころで分岐を間違えましたが、分岐ごとに注意していれば大丈夫だと思います。分かりにくいことはないです。 |
写真
撮影機器:
感想
膝のリハビリを進めたいのだが、痛みが出ると怖くなって、なかなか山に行けない。そろそろ1000mぐらいのup downを試してみたいのだが、今朝も膝裏の違和感にびびって、緩くお散歩とする。
平群から松尾寺は涼しい里山散歩が楽しめる。途中の山道にササユリの花が落ちていたのが、謎だった。周りに生えているのかと探したが見当たらない。ササユリは好きな花なので、群落があるなら見たかった。道中、ウツギが満開で美しかった。
斑鳩の里に入ってからは、お寺めぐり。法輪寺は飛鳥仏と平安仏が並び立ち、見応えがあった。妙見菩薩は秘仏だが、江戸時代のお前立が拝観でき、珍しいものだった。法起寺、中宮寺跡を巡って法隆寺は外から眺めた。藤ノ木古墳は、学生だった頃に発掘がニュースになっていたのを思い出した。展示を見ながら、「日出る処の天子」で得た知識がけっこう頭に残っていたことに驚いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する