ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8046884
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大普賢岳 和佐又ヒュッテ、芳しい木の香り。

2025年04月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
mescal その他1人
天候 曇、時々霧雨。
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道のあちこちで、崩落が進んでいます。大普賢岳は今回で4登目ですが、鎖・架橋に新設されたものがあり、関係者には大感謝。

小普賢岳のコルから小普賢岳山頂(「山巓有憩」の粋な看板あり)はともかく、日本ヶ岳のコルから日本ヶ岳山頂以降(笙ノ窟尾根)は、乾坤一擲・緊褌一番、吊りロープ伝いのサバイバルアタック・ルートです❗️
その他周辺情報 大迫ダムの奥に源泉掛け流しの入之波温泉・山鳩湯あり(以前に比べ、赤褐色の湯色がずいぶん薄くなってしまいましたが・・・)。
標高差1600m、あり得ない。
2025年04月23日 06:57撮影
4/23 6:57
標高差1600m、あり得ない。
歩くペース0.7~0.8、これも又あり得ない。
2025年04月23日 07:14撮影
4/23 7:14
歩くペース0.7~0.8、これも又あり得ない。
日本ヶ岳(文殊ヶ岳)は岩窟群の上方です。日本ヶ岳は孫普賢岳とも俗称されます。さらに、その隣の1,505m峰は曽孫普賢岳と俗称されます。
2025年04月23日 07:04撮影
4/23 7:04
日本ヶ岳(文殊ヶ岳)は岩窟群の上方です。日本ヶ岳は孫普賢岳とも俗称されます。さらに、その隣の1,505m峰は曽孫普賢岳と俗称されます。
水太覗にて少憩・小食。
復路、小普賢岳のコルから小普賢岳へ。
2025年04月23日 07:10撮影
4/23 7:10
水太覗にて少憩・小食。
復路、小普賢岳のコルから小普賢岳へ。
復路、岩窟群上方の日本ヶ岳へ(ヤマレコのコースタイムでは何故だかこのあたりが相前後、ごちゃごちゃします)。
2025年04月23日 07:06撮影
4/23 7:06
復路、岩窟群上方の日本ヶ岳へ(ヤマレコのコースタイムでは何故だかこのあたりが相前後、ごちゃごちゃします)。
行尊大僧正歌碑。「草の庵なほ露けしと思ひけむ漏らぬいはやも袖はぬれけり」。
2025年04月22日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/22 7:58
行尊大僧正歌碑。「草の庵なほ露けしと思ひけむ漏らぬいはやも袖はぬれけり」。
ヒメシャラとの混生。
2025年04月22日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/22 8:18
ヒメシャラとの混生。
シカ害で滅んだ下草。
2025年04月22日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
4/22 8:22
シカ害で滅んだ下草。
笙ノ窟。漏らぬ窟に涙の漏るる、とか何とか。さて、一本立てよう。
2025年04月22日 08:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/22 8:59
笙ノ窟。漏らぬ窟に涙の漏るる、とか何とか。さて、一本立てよう。
水太覗裏の倒木ベンチ。50年程前、深い笹薮だったこの辺りで、ツキノワグマの親子を見かけました。
2025年04月22日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
4/22 10:53
水太覗裏の倒木ベンチ。50年程前、深い笹薮だったこの辺りで、ツキノワグマの親子を見かけました。
小普賢岳の肩から小普賢岳方面。
2025年04月22日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4/22 11:56
小普賢岳の肩から小普賢岳方面。
日本ヶ岳のコルから日本ヶ岳方面。
2025年04月22日 12:35撮影 by  iPhone 11, Apple
4/22 12:35
日本ヶ岳のコルから日本ヶ岳方面。
頭上の絶巓が日本ヶ岳。
2025年04月22日 12:53撮影 by  iPhone 11, Apple
4/22 12:53
頭上の絶巓が日本ヶ岳。
隆々たるヒメシャラ。
2025年04月22日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/22 13:24
隆々たるヒメシャラ。
ミツバツツジの花盛り。
2025年04月22日 13:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/22 13:30
ミツバツツジの花盛り。
齧られたコバイケイソウ群(新設のキャンプ場ツリーデッキ下)。
2025年04月22日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/22 13:43
齧られたコバイケイソウ群(新設のキャンプ場ツリーデッキ下)。
建て替えられた和佐又ヒュッテ、内部は芳しい木の香り。いただきました、珈琲・紅茶。

ちなみに、駐車場料金1,000円、珈琲代500円、紅茶代400円、大普賢岳記念バッジ代500円。
2025年04月22日 14:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/22 14:18
建て替えられた和佐又ヒュッテ、内部は芳しい木の香り。いただきました、珈琲・紅茶。

ちなみに、駐車場料金1,000円、珈琲代500円、紅茶代400円、大普賢岳記念バッジ代500円。
撮影機器:

感想


貧乏神(老生)と山の神(山妻)、合わせて140歳の凸凹コンビ、和佐又ヒュッテ有料駐車場より水太覗まで、やっとこさのピストン。終盤の登りがキツ過ぎる無双洞への周回、金輪際かないませぬ、若い頃のようには。

老生のGPSログが何故だか終始取れてなかったので、同行者のデータを拝借。スマホのGPSチップ精度が悪いのか、累積標高差が1,600m❗️歩くペースが0.7~0.8❗️あり得ない❗️本当のところは、1,000m程度に1.0程度だと思われます。

和佐又ヒュッテ~大普賢岳山頂、シカ害で下草は殆どなし。水太覗、以前は豊かな笹原だったけど、笹丈10cm位のしょぼしょぼ。そりゃ崩落が進むわな。和佐又ヒュッテ・キャンプ場のコバイケイソウ群、あちこち食いちぎられていました。こんなものまで齧るんだ。

シカ害の参考。
https://kanto.env.go.jp/blog/2018/09/post-541.html

有毒植物のコバイケイソウやトリカブトまで食べる個体が現れている由。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら