記録ID: 804703
全員に公開
ハイキング
近畿
神野山(こうのやま)【奈良県山添村】
2016年01月31日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 167m
- 下り
- 167m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高618mで簡単に登れて、めえめえ牧場やなべくら渓を周回できる楽しいコースになっている |
その他周辺情報 | 駐車場には、産地直売所や茶がゆなどが食べられる施設がある |
写真
感想
やっと雨が上がったので、お散歩に出かけました。
休日ということで思った以上に散策に来られていました。
羊の牧場があるので、小さなお子達も訪れていました。
ここへはyamatobitoさんのレコを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2020人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
西名阪道沿い、月ヶ瀬付近ですね。
春のような光景でいいですね。
8枚目の写真、香酔山と額賀岳の山並みが美しいですね。
西側方向に見えるんですか。
annyonさん おはようございます!
コメントをいただきありがとうございます。
雨が上がってお天気が良くなったので、散策に出かけました。
山道はよく整備されていて、歩きやすかったです。
香酔山と額井岳は山頂からほぼ南側にのぞめました。
低山ですが、展望がきいていいところでした。
◎ リフレッシュ出来る山へ行かれてたんですね! 山頂からの展望で心が気持ち良く成りそそう〜! 暖かく成った春先と微風でコーヒーでも飲んだり の〜んびりと昼寝など楽しめそうですね!
◎ ツツジの時は赤い子羊が沢山みれるのでしょうね!?
◎ 高山には高山の低山には低山の魅力が有るんですね。 良い勉強になりました! お疲れ様でした!疲れてないでしょうけどね? ^,^; 有り難うございました! m(_ _)m
mypaceさん おはようございます!
コメントをいただきありがとうございます。
お天気が良くなったので、散策に出かけました。
県立の自然公園の中のようで、よく整備されていました。
季節が良くなると、家族連れの方がたくさん来そうなところでした。
「天女の舞」挑戦で腰が痛くて、リハビリ散歩になりました
冬枯れの陽だまりハイクも
ときにはいいですよね。
雪ばかりに包まれる
登山が続くと、いい気分転換に
なりますね。
動物のいる風景は、和みますね。
komakiさん おはようございます!
コメントをいただきありがとうございます。
お天気が良くなったので、ちょうどよい散歩になりました。
地理的にいい場所で、展望はよかったです。
奈良の原風景の中に身を置き、ゆっくりさせていただきました。
この山の名前は初めて聞きました。
孫と一緒に歩くのによさそうですね。
ちょっとした気分転換になりそうですね。
mayutsuboさん こんばんは!
お散歩のUPにまでコメントをいただきありがとうございます。
奈良県立の森林公園のようです。
コースはよく整備されていて、
羊牧場もあって、小さなお子様連れでも問題なく散策できそうです。
名阪国道「神野口」を出て案内表示をたどれば域内に着きます。
機会があればお立ち寄りください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する