記録ID: 8049807
全員に公開
ハイキング
北陸
尖山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:12
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 350m
- 下り
- 349m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
第二金土日はcarviewのガソリン7円引きクーポン配布の日!
ガソリンは石川より富山が安い!
…という理由から富山の尖山をチョイス😅
6時前に横江駅に着くものの霧雨が降っている…7時から晴れの予報なので7時まで車で仮眠する事に…
7時になってもどんよりとした空模様。
山頂に着く頃には晴れるだろうって事で登山開始!
最初の分岐は今まで左から進んだ事がなかったのでそこから行きます。
若干ショートカット出来るかな…くらいな距離😅
急登のある夏椿コースから登ります!
急な坂がいつまで続くんだと思ってたら、メインの登山道と合流…まだ体力に余力あるな🙄
尖山登頂!…ガスって何も見えん🥺
山頂で休憩するつもりでしたが、ガスの中で休憩してもな…って事でそそくさと下山。
メインの登山道を下ります。そこまで危険箇所はないように見えますが、滑落事故が起きているので油断せずに進みましょう。
登山道は泥濘んで石が濡れてて滑りやすかったです。
何事もなく下山!おつかれ山でした✨
※砺波のオカモトセルフでcarviewの7円引きクーポン使えなかった…何故だ🥺
イオンの3円引きクーポン利用でリッター168円…わざわざガソリン入れる為に富山まで来る意味あったのか?
今年一度は尖山に登る予定だったから良いんだけどさ…何か納得いかん🥺
個人的グレーディングB1
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
尖山(横江駅からメインルートへ):横江入山口(尖山登山口)から集落内を抜け、迂回路を登り林道・登山道に進む。
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する