記録ID: 8057179
全員に公開
講習/トレーニング
志賀・草津・四阿山・浅間
膝トレはご近所、東篭ノ登山
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 650m
- 下り
- 650m
コースタイム
天候 | 晴れ スタート3℃ 山頂 3〜5℃ 見晴台 10℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 池の平へのゲートは本日から開通 7時〜17時と記載あり。実際、毎日開閉あるのかは分からない 池の平駐車場のトイレ利用可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【4/26現在 個人的感想】 ●スタート〜池の平駐車場 一部残雪あり ●池の平駐車場〜東篭ノ登山 予想以上に残雪あり 凍結箇所と踏みぬき箇所あり ●池の平湿原 一部残雪あり 花はこれから ●湿原〜ゴール 予想より残雪少ない 踏みぬきほぼ無し 時間帯、歩く場所にもよるがチェンスパあると安心。使用の有無は個人判断 |
その他周辺情報 | 湯の丸山 |
写真
感想
今日も山に行ける事を知ったのは散々飲んだ後のこと。日の出ハイク日和だったが急いで予定をたてるのはヤメ。日の出時刻も4時代になったしね〜
主治医の言うことをよく聞き調整してきた腸脛靭帯炎。膝が痛いです。はい、安静にして治しましょうと言うのは簡単だそう。「膝の状態で、山に行きながら治していくよ」という方針。時々めっちゃ怖いけど、この先生には信頼をおいている。
この累積標高差で出た痛み…ガビーン
どこも行けねーじゃん…
でも痛みは出ると思うと言われていた。どのタイミングで?速度は?歩幅は?どんな足場?荷物の重さは?歩き方は?その後は?下山後は?見直しポイントは色々あるはず。
明日は日の出見れるかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
体重MAX? 気にすんなよ〜
酒のアテが無い? 大葉があるだろ〜
悪態つく相手がいない? ここにいるだろ〜
以上、悪友からの堕落への誘いでした。(真に受けないように)
膝、お大事に (自分も人のこと言えないが)
こんにちは!
悪友かと思いきや、膝痛仲間でもあったとは!酒のアテが大葉(笑)今晩やってみるか!悪態は今日もつきまくりで下山完了!
アレコレ考えず、楽しく飲み、MAX体重をキープし、楽しく登ります。
今日は快晴の一日だったからどこのお山も賑わっただろうね。
膝の様子を確かめながらの山歩きはいつも通りに歩けない歯痒さがあるよね。
おっさんも半月板水平断っていう膝に爆弾を抱えて10年近くなります。その他もろもろ体にガタがきていますが(^_^;)
おっさんは登れる累積標高や距離、背負える荷物の重さに制限がある中で自分なりの山の楽しみ方を模索しながら今のスタイルに落ち着いた訳です。
現在は全盛期の1/3ほどしか歩けませんが、歩みも遅くなり距離も稼げなくなった分、足元の自然や一日を通して変化する山の表情に気付かされる事が増えた様に思います(^ω^)
イモ子にはこれから先、まだまだたくさんの感動する山の景色を味わってもらいたいと思っています!
間接の故障は完治は難しいく気長に付き合って行くしかないのだ、どうか完治をして欲しいと願っています。
おっさんは諸事情により今年は山へガッツリと行く事が出来ないため皆さんからの素敵なレコを楽しみにしています(≧▽≦)久しぶりの篭ノ登ブルーをありがとう!
え?世の中はもうGW?
暦通りだから、4連休かよ〜野球かよ〜…って感じだった。
足元の自然か〜…ハードル高いな〜!お花を奏でる心も欲しいけど…ハードル高いな〜!
膝に爆弾ッて、カモシカ下りとか、かなり面白いことやってたじゃんー!思い出して笑っちゃった(笑)超急坂、カモシカ張りにかけくだってんのに、膝に爆弾?ヤバいヤツじゃん〜!
あ、でも何か、そのうち私もカモシカ下り出来るかも?と思ったらめげずに治療と向き合えそう!ありがとう!
こんばんは♪
今日の良いお天気
ビールがうまいですね
膝痛、辛いですね😭
負けた感あるけど
しばらくは膝サポーターしてみては いかがでしょう?
私も3年くらい前に
右膝を痛めて、しばらく山行には
サポーターしてました
ただ汗でかぶれる事もあるけど
している安心感と痛みはありませんでした
そのうちに、サポーターしなくても
痛くはなくなったから
最近はしてないけど、参考までに
どうぞ!
回し者ではありませが
石井スポーツでおススメされた
BAUER FEIND(バウアーファインド) ゲニュトレイン GenuTrain 膝サポーター
調子よかったですよ〜
お大事に!
こんにちは!
ビール!
私はお子ちゃまなのでビールが飲めないのですよ!苦味が旨い…?苦いじゃん!もっぱら甘くないサワー!最近(だいぶ前から)196シリーズばかり。
膝も腰も自分が痛めて初めてわかるその辛さ…。自分には無縁かと思っていました。これから行きたい山に向かえる時期だってのに…ガビーン。
気長に向き合います!
サポーター情報ありがとうございます!
ぉお〜!
芋の種の種を作っている方ですね!私のimoは大好物のサツマイモですが、ジャガイモも好きですよ〜!
舞姫!
帰りに見晴台経由で下山したのですが、東篭ノ登でちょうどピンポイントでかかっていた雲がとれていました!でも肉眼でも北アルプス全体がうっすらで分からず。
昨日は本当に穏やかで、静かで、景色も楽しめて最高でしたね。
お疲れ様でした!
お疲れ様でした☕️
膝をかばっての速度のような感じを受けましたが、それでも自分の全開と変わらないのに驚きでした😱
3枚目の北アは、綺麗でしたが羨ましく無かったです‼️
何故なら…
ということで、出先の山にある神社⛩にて、膝の痛みが治ることをお祈りします‼️
なかなかの残雪に足をとられてイライラしていました。早く残雪地帯から抜け出したくて「右足落ちる前に左ー!右ー!」とかやって進んでいました。
なぜなら…なぜならー?!
楽しみにしております!神社にどうかお願いして下さい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する