ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8059968
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越

甲州街道⑦甲斐大和~石和温泉〈14.4km/138.1km〉

2025年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
kawakazu その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
15.7km
登り
28m
下り
385m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:00
合計
4:58
距離 15.7km 登り 28m 下り 385m
9:23
10
10:01
10:02
18
10:19
10:20
22
10:42
143
13:06
78
14:24
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
甲斐大和で駅に到着です〜🚃
2025年04月26日 09:07撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 9:07
甲斐大和で駅に到着です〜🚃
🚻に並んでしまいスタートが少し遅くなりました💦
2025年04月26日 09:22撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 9:22
🚻に並んでしまいスタートが少し遅くなりました💦
20号から少し外れて旧道を歩きます♪
2025年04月26日 09:36撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 9:36
20号から少し外れて旧道を歩きます♪
鶴瀬関所跡
2025年04月26日 09:39撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 9:39
鶴瀬関所跡
2025年04月26日 09:40撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 9:40
少しだけ道を外れて旧道があります。
2025年04月26日 09:40撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 9:40
少しだけ道を外れて旧道があります。
秋葉常夜燈
2025年04月26日 09:41撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 9:41
秋葉常夜燈
2025年04月26日 09:52撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 9:52
トンネルの入り口付近で道を外れます
2025年04月26日 10:00撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:00
トンネルの入り口付近で道を外れます
朽ちた吊り橋
2025年04月26日 10:01撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 10:01
朽ちた吊り橋
トンネル出口で右から回り込み旧道に繋がっていたようですが、気付かず20号を歩いた先で回り込みました💦
トンネル出口で右から回り込み旧道に繋がっていたようですが、気付かず20号を歩いた先で回り込みました💦
ヤマブキ(Google先生)
花びらが今まで見たのとは大分違う…
2025年04月26日 10:14撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 10:14
ヤマブキ(Google先生)
花びらが今まで見たのとは大分違う…
オドリコソウ(Google先生)
2025年04月26日 10:15撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:15
オドリコソウ(Google先生)
2025年04月26日 10:15撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:15
2025年04月26日 10:20撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:20
シナサワグルミ(Google先生)
2025年04月26日 10:22撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:22
シナサワグルミ(Google先生)
ツルニチニチソウ(Google先生)
2025年04月26日 10:23撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:23
ツルニチニチソウ(Google先生)
旧道っぽさが残る道💕
2025年04月26日 10:24撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 10:24
旧道っぽさが残る道💕
キンギョソウ(Google先生)
2025年04月26日 10:27撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:27
キンギョソウ(Google先生)
藤の花
2025年04月26日 10:29撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 10:29
藤の花
近藤さんがこんな所に⁉️
2025年04月26日 10:39撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 10:39
近藤さんがこんな所に⁉️
あちらこちらに咲いていましたー!
2025年04月26日 10:40撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 10:40
あちらこちらに咲いていましたー!
ここから甲州高尾山に行けるようです!
甲州高尾山は眺望が良いようなので、秋にでも訪れようと思います🍁
2025年04月26日 10:43撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 10:43
ここから甲州高尾山に行けるようです!
甲州高尾山は眺望が良いようなので、秋にでも訪れようと思います🍁
大善寺にちょっと立寄り、大きなおてらです!
2025年04月26日 10:46撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:46
大善寺にちょっと立寄り、大きなおてらです!
藤の花が綺麗に咲き誇ってました〜💕
2025年04月26日 10:48撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:48
藤の花が綺麗に咲き誇ってました〜💕
さて、甲州街道歩きに戻ります〜
2025年04月26日 10:52撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 10:52
さて、甲州街道歩きに戻ります〜
突然サボテンが🌵
2025年04月26日 10:57撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 10:57
突然サボテンが🌵
勝沼宿脇本陣跡
2025年04月26日 11:03撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 11:03
勝沼宿脇本陣跡
本陣槍掛けの松
※ 本陣に大名や公家などが泊まった時には、その目印としてこのマツに槍を立てかけたといわれています。
2025年04月26日 11:04撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:04
本陣槍掛けの松
※ 本陣に大名や公家などが泊まった時には、その目印としてこのマツに槍を立てかけたといわれています。
立派な松の木です
2025年04月26日 11:05撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 11:05
立派な松の木です
綺麗な蔵
2025年04月26日 11:07撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:07
綺麗な蔵
この辺りは風情があります。
2025年04月26日 11:07撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:07
この辺りは風情があります。
近くにはとても古い蔵が!
2025年04月26日 11:09撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:09
近くにはとても古い蔵が!
民家の藤の花も立派です♪
2025年04月26日 11:10撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 11:10
民家の藤の花も立派です♪
旧田中銀行博物館に立寄ります♪
※ 1898年頃に施工建築されたものと推定されている、明治初期の山梨県内に建設された藤村式建築の流れをくむ擬洋風建築である。
2025年04月26日 11:11撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
4/26 11:11
旧田中銀行博物館に立寄ります♪
※ 1898年頃に施工建築されたものと推定されている、明治初期の山梨県内に建設された藤村式建築の流れをくむ擬洋風建築である。
中は誰か住んでいそうな佇まい
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p_8207.html
2025年04月26日 11:12撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
4/26 11:12
中は誰か住んでいそうな佇まい
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p_8207.html
2025年04月26日 11:13撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
4/26 11:13
2025年04月26日 11:13撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
4/26 11:13
2025年04月26日 11:13撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:13
登ってきた階段
2025年04月26日 11:13撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
4/26 11:13
登ってきた階段
裏には蔵がありました。
お金だけでなく、お米や絹糸なども保管していたようです。
2025年04月26日 11:16撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:16
裏には蔵がありました。
お金だけでなく、お米や絹糸なども保管していたようです。
これはペイント木目です!
2025年04月26日 11:17撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:17
これはペイント木目です!
昔の電話📞
2025年04月26日 11:17撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:17
昔の電話📞
こたらはダイヤルがない内線電話だったようです☎︎
2025年04月26日 11:18撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:18
こたらはダイヤルがない内線電話だったようです☎︎
今は使われてない🚻
2025年04月26日 11:18撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:18
今は使われてない🚻
鉄柵に"田"と"中"の文字!
2025年04月26日 11:25撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 11:25
鉄柵に"田"と"中"の文字!
この角度からの建物も素敵💓
2025年04月26日 11:26撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
4/26 11:26
この角度からの建物も素敵💓
小腹が空いたので買い食い🤭
2025年04月26日 11:32撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
4/26 11:32
小腹が空いたので買い食い🤭
旧甲州街道
2025年04月26日 11:56撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 11:56
旧甲州街道
街道沿いにある中華屋さんでお昼😋
ラーメン➕チャーハン880円也
2025年04月26日 12:14撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
4/26 12:14
街道沿いにある中華屋さんでお昼😋
ラーメン➕チャーハン880円也
ご馳走様でした🙏
2025年04月26日 12:36撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 12:36
ご馳走様でした🙏
県道を少しだけ外れ旧道を歩きます
2025年04月26日 12:49撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 12:49
県道を少しだけ外れ旧道を歩きます
アッという間に県道に戻りました😆
2025年04月26日 12:51撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 12:51
アッという間に県道に戻りました😆
モッコウバラ(Google先生)
2025年04月26日 12:57撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 12:57
モッコウバラ(Google先生)
2025年04月26日 13:00撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 13:00
風情のある建物
2025年04月26日 13:08撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 13:08
風情のある建物
こちらで旧道が途切れますが、あの橋の先に繋がっているようで昔は渡し船で渡っていたのでしょうか⁉️
2025年04月26日 13:13撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 13:13
こちらで旧道が途切れますが、あの橋の先に繋がっているようで昔は渡し船で渡っていたのでしょうか⁉️
旧道に入った途端静かになります😄
2025年04月26日 13:17撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 13:17
旧道に入った途端静かになります😄
笛吹権三郎
2025年04月26日 13:52撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 13:52
笛吹権三郎
旧道を外れてしまい戻っています💦
2025年04月26日 13:59撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 13:59
旧道を外れてしまい戻っています💦
これでちゃんと繋がりました〜🤭
2025年04月26日 14:01撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 14:01
これでちゃんと繋がりました〜🤭
ぶどうジュースを購入!美味しい😋
2025年04月26日 18:18撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 18:18
ぶどうジュースを購入!美味しい😋
お昼にラーメンを食べたせいで喉が渇く渇く💦
2025年04月26日 14:36撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 14:36
お昼にラーメンを食べたせいで喉が渇く渇く💦
石和温泉駅到着です😄
2025年04月26日 14:49撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
4/26 14:49
石和温泉駅到着です😄
2025年04月26日 14:49撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4/26 14:49
高尾駅で寄り道💕
2025年04月26日 16:52撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
4/26 16:52
高尾駅で寄り道💕
撮影機器:

感想

今回の旧甲州街道歩きは26kmコースで甲斐大和駅から竜王駅までの予定でしたが、ゆっくりし過ぎてしまい石和温泉駅までになってしまいました😂
石和温泉駅近くにワイナリーがあったので、お酒好きな山友さんと行ってみました~
なんと、ワイナリーの商品は全て店内で無料試飲🆗!
試飲した葡萄ジュースが美味しくて購入しちゃいました🤭

なかなか進まない甲州街道歩きマイペースで踏破していこう~🤭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら