ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 806016
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

積雪デビュー!雲竜渓谷は最高のコンディション!

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
backdrops その他1人

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:00
合計
8:00
6:30
480
スタート地点
14:30
ゴール地点
コンディション良すぎで、
めっっっちゃ楽しかったです!
いつもと違い、じっくり景色を楽しみました。

冬山ハイクデビューは最高でした!!
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雲竜瀑直登F2
氷に穴が空いており、穴からは勢いよく流れる滝がよーく見えました(´Д`|||)
その他周辺情報 日光ステーションホテル
日帰り入浴¥700
今日はいつもの後輩Aがスタッドレス履いた車を手配してくれました。
まさかのフル送迎!ありがたや
2016年01月31日 05:48撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/31 5:48
今日はいつもの後輩Aがスタッドレス履いた車を手配してくれました。
まさかのフル送迎!ありがたや
ゲート手前、路肩に駐車しようとしたところ、見事にスタック
ピッケル&ヒップソリで整地
これが1番疲れました(><)
人生初のピッケル使用は整地作業
2016年01月31日 06:34撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/31 6:34
ゲート手前、路肩に駐車しようとしたところ、見事にスタック
ピッケル&ヒップソリで整地
これが1番疲れました(><)
人生初のピッケル使用は整地作業
駐車完了!
歩き出しからめちゃくちゃ綺麗!
2016年01月31日 07:08撮影 by  SO-04E, Sony
4
1/31 7:08
駐車完了!
歩き出しからめちゃくちゃ綺麗!
ゲートを越えて沢コースへ。
トレースバッチリです(^^)
開拓者様、ありがとうございます(^^)
2016年01月31日 07:20撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/31 7:20
ゲートを越えて沢コースへ。
トレースバッチリです(^^)
開拓者様、ありがとうございます(^^)
対岸へ渡ります
2016年01月31日 07:30撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/31 7:30
対岸へ渡ります
緩やかです(^^)
陽があたると綺麗です
2016年01月31日 07:53撮影 by  SO-04E, Sony
4
1/31 7:53
緩やかです(^^)
陽があたると綺麗です
奥に見える堤防手前の急登を登り、対岸へ渡り返します
2016年01月31日 07:58撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/31 7:58
奥に見える堤防手前の急登を登り、対岸へ渡り返します
堤防の上はこんなんです。
気持ちいい!
8
堤防の上はこんなんです。
気持ちいい!
洞門岩分岐に気付かず、林道コースへ突入
2016年01月31日 09:24撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/31 9:24
洞門岩分岐に気付かず、林道コースへ突入
長くて退屈ですが、景色良しです(^^)
2016年01月31日 09:39撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/31 9:39
長くて退屈ですが、景色良しです(^^)
来ました!雲竜渓谷入り口!
6
来ました!雲竜渓谷入り口!
ここで人生初アイゼン!
2016年01月31日 09:56撮影 by  SO-04E, Sony
5
1/31 9:56
ここで人生初アイゼン!
渡渉を何度か
友知らず
燕岩
2016年01月31日 10:27撮影 by  SO-04E, Sony
4
1/31 10:27
燕岩
今年は細いとのことですが、初めて来た私には充分な見応えです(^^)
10
今年は細いとのことですが、初めて来た私には充分な見応えです(^^)
雲竜瀑へは高巻きが正規ルートと思われがちですが、直登が正規ルートとのことです。迷わず取り付きました。
5
雲竜瀑へは高巻きが正規ルートと思われがちですが、直登が正規ルートとのことです。迷わず取り付きました。
雲竜瀑!
2016年01月31日 10:52撮影 by  SO-04E, Sony
6
1/31 10:52
雲竜瀑!
すげー!!!
2016年01月31日 10:54撮影 by  SO-04E, Sony
5
1/31 10:54
すげー!!!
巻き道利用の後輩Aと合流!
8
巻き道利用の後輩Aと合流!
ここでコーヒー&ごはん
2016年01月31日 11:17撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/31 11:17
ここでコーヒー&ごはん
ガスって来ました。
名残惜しいですが、帰ります
2
ガスって来ました。
名残惜しいですが、帰ります
定番ショット
復路は往路と逆に沢コース~林道コースで戻りました。
3
定番ショット
復路は往路と逆に沢コース~林道コースで戻りました。
日光ステーションホテルで入浴後、宇都宮「みんみん」本店へ
ビールが美味い!!
2016年01月31日 17:18撮影 by  SO-04E, Sony
6
1/31 17:18
日光ステーションホテルで入浴後、宇都宮「みんみん」本店へ
ビールが美味い!!
撮影機器:

装備

備考 スコップ忘れました・・・

感想

前々から行きたいと思っていた雲竜渓谷。
念願叶って行って来ました。

人気のスポットなのも頷けます。
来年も行きたい場所です(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人

コメント

これは良いところですね!
backdropsさん

最高な場所ですね〜オッサン知らなんだcoldsweats01
アイスクライミング出来そーな感じ〜
良いデビューコンサートになりましたね!notes

気になるのは、餃子!かー日本酒で1杯
最近宇都宮行ってね〜なー
今晩は写真つまみにノモーッとbottle
2016/2/2 20:04
ありがとうございますRe: これは良いところですね!
Kazuhagiさん、コメントありがとうございます(^^)

険しいイメージが全く無かったので、
デビューするには最適かなと考えておりました。

沢山のアイスクライマーが居そうですが、
この日は1パーティーしか居ませんでした。

先日頂いたメッセージの通り、無雪期とは全く違うものが得られるのですね。
実感いたしました!

餃子&ビール、最高に旨かったです!

もし、可能であれば冬季東沢のレコお願いします笑
2016/2/2 21:51
これは良いところですね2!
雲竜渓谷ぼくも知らなかった〜
とても良さそうな所ですね!
気にしていたら、東武鉄道のCMでやってました。
簡単に行ける所ではなさそうなのにビックリ。
いつか行ってみたい候補の一つになりました。
良い所が知れてありがたや。です
2016/2/9 22:19
ありがとうございます!Re: これは良いところですね2!
Munaitaさん、コメントありがとうございます!

Munaitaさんでは、ゲートからですと全く歩き足らないと思います。
もし、行かれる機会が有りましたら、日光駅からとは言いませんが、東照宮辺りから歩かれるのもいいかなと思います(^^ゞ

と、言いましても、今年はシーズンも終盤かなーとも感じております。
2016/2/9 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら