記録ID: 8061036
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
小田原石垣山一夜城から小田原城跡公園周回ハイク
2025年04月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 285m
- 下り
- 277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:23
距離 14.8km
登り 285m
下り 277m
天気は、スタート時点で曇り。昼近くなって幾分雲が切れてくる。朝、小田原駅から回遊バスに乗車した際、小田原ガイド協会のガイドさんが添乗し、車窓からの眺めや史跡などについて丁寧に説明をしてくれる。この地元ガイドの方さえも、今日の小田原はなんでこんなに寒いのでしょうかというほどに、時季外れの気温。上着を着たり脱いだりの一日となった。
ゴールデンウイークの初と言うこともあり、めぐったスポットは家族連れなどの観光客で大賑わい。小田原漁港の周辺では、春祭りがおこなわれており、町内対抗と思われる山車の練り歩きが繰り広げられていた。
今回のウォーキングで感銘を受けたのは、一夜城跡や小田原城など主だった観光スポットでは、先ほどの小田原ガイド協会のガイドの方々が出迎えてくれ、各スポットともに1時間以上にわたり同行・説明をしていただける。ガイド料などは不要で、訪問客には大変ありがたく、今までは何気に通り過ぎてしまっていたところが、改めて歴史的意義や逸話なども聞かせていただき、小田原市とそこに住む方々の小田原の街に対する熱い思いを感じることができた。山登りではないが、このようなハイク&ウォークもなかなか良いものだと再認識できた。小田原の皆さんに感謝します。
ゴールデンウイークの初と言うこともあり、めぐったスポットは家族連れなどの観光客で大賑わい。小田原漁港の周辺では、春祭りがおこなわれており、町内対抗と思われる山車の練り歩きが繰り広げられていた。
今回のウォーキングで感銘を受けたのは、一夜城跡や小田原城など主だった観光スポットでは、先ほどの小田原ガイド協会のガイドの方々が出迎えてくれ、各スポットともに1時間以上にわたり同行・説明をしていただける。ガイド料などは不要で、訪問客には大変ありがたく、今までは何気に通り過ぎてしまっていたところが、改めて歴史的意義や逸話なども聞かせていただき、小田原市とそこに住む方々の小田原の街に対する熱い思いを感じることができた。山登りではないが、このようなハイク&ウォークもなかなか良いものだと再認識できた。小田原の皆さんに感謝します。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無い。 |
その他周辺情報 | 小田原漁港の周辺に「漁港の駅TOTOCO小田原」や「おさかな通り」などがあり、海鮮料理や屋内バーべキューを楽しむことのできる店舗がある。 また、北条氏ゆかりの施設や文化芸術関連の施設もあり、のんびり散策するのもお勧め。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する