記録ID: 8062975
全員に公開
ハイキング
近畿
大熊の頭
2025年04月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 375m
- 下り
- 375m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行った日は業者さんがいなくてすんなり行けた。SUVなら林道終点まで行けるかもしれません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
テープはあるほう。基本尾根道なので大丈夫と思います。 最初鹿の防護柵沿いを進みます。 |
その他周辺情報 | 下山後、スメールにてさっぱりした |
写真
ここの林道とトレイルを偵察がてら今日は見ることにした。こっちは安全そうだ。(林道は長い) こことスメールからのトレイルを歩けそうだ。ただ戻るのに歩くのはかったるいのでソロだとマウンテンバイクが必要だ
撮影機器:
感想
野江股谷で敗退して、自転車を回収しに又林道を車で走りました。ミツマタが林道の両サイドに咲いており時期は過ぎておりました。 林道は未舗装のメインで落石や大きな枝が落ちていますので走行には注意。車高の高い車なら林道終点までいけるのではと思います。行った日(土曜)は業者さんがいなく作業していなかった。
標高のかなり高いところまで車でこれるので、白倉山の往復が時間がかからずに行けると思います。(大熊の頭〜白倉山間はテープ・踏み後はあまりありません)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ハンモック吊ってゆったりまったり いいですね😄 この季節,汗をかいても立ち止まれば涼しいし,お花は咲いてるし,山歩きがたのしいです またどこぞでお目にかかれることを楽しみにしてます お疲れさまでした😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する