記録ID: 8063465
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
白久駅から熊倉山・弟富士山と奥武蔵秩父ベストハイク4か所
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:39
距離 22.3km
登り 1,514m
下り 1,556m
13:58
14:15
19分
林道三又線起点
16:28
ゴール地点
沢沿いのログが暴れています
天候 | 曇り一時雨→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
熊倉山は展望がないと聞いていたものの久しぶりの山だったこともあり達成感はなかなかのものでした。
しかしビビリの私には城山コースNo.6標識からNo.5標識まではちと大変でした。難易度は高くないのかもしれませんが、ちょっとすべると大変なことになることを想像するだけでいやはや。
そして下りの渡渉中から雨が降りはじめ、林道に到達したころには雨脚が強くなり
山道は抜けた&レインウェアを汚したくなかったので15分木陰で雨宿り、弟富士山への通行止めも重なってテンションが下がるも迂回に成功し予定通り奥武蔵秩父ベストハイクめぐりもすることに。
しかしベストハイクの長泉院を除く3か所、いずれも桜が見どころでありダメもとで寄ってみたもののやはり散ってしまっていました。
そして浦山口駅で約15分電車に間に合わず、影森駅始発の電車に間に合うかもと速足で向かうも3分間に合わずと雨宿りが最後に響いたのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する