記録ID: 8067872
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山
2025年04月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 951m
- 下り
- 962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:36
距離 12.6km
登り 951m
下り 962m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪がまだまだ多く夏道は雪で埋まり、コースが判りにくいです。冬道用のマークは殆ど無く、どこでも歩けてしまうので、ルートを外れやすいです。ヤマレコで自分の位置を確認しながら進まないと、気がつくとだいぶルートから離れている事がありました。ヤマレコの誤差範囲なのか、警告も出なかったです。 皆さん12本為アイゼンで登られていましたが、チェーンアイゼンで登り切りました。雪が緩むと、足裏に雪が付き団子になるので、こまめな雪落としが必要です。下りは、滑り降りる感覚の方がスムーズに下れました。 |
その他周辺情報 | 妙高高原ビジターセンター 妙高山と黒姫山が真近に見えて、いもり池には水芭蕉が群生しています。展示スペースでは雷鳥の一年が展示されており、雷鳥の生態が良く判りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
笛
ヘッドランプ
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する