記録ID: 8068122
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
宮妻峡(新道)→入道ヶ岳→鎌ヶ岳→宮妻峡(カズラ谷)
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:19
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:22
距離 12.0km
登り 1,347m
下り 1,360m
6:17
3分
スタート地点
13:44
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入道から先は状況が一変。ザレ場等多数あり。私は怖くてスピード上げれません😓 |
写真
ここはそのまま真っ直ぐ行くのが正しい(道もみえている)。何を思ったのか、この岩の手前(小さい川がある)を左に降りてしまった。踏み跡もしっかりあった。でもすぐに道は無くなり木を掴んで降りようとしていた。まだ気づかない・・・ついさっき抜かしたお兄さん3人組が向こう岸で声をかけてくれ、間違いにやっと気づいた。独りだったら気づかず、無理して下って登り返せず本当に遭難するところだった。多分、「この小川が宮妻峡の川になるんだ。この川に沿っていけば宮妻峡に戻れる」と無意識に思ったのだろう。命の恩人。お兄さん達ありがとう!
撮影機器:
感想
ほんとに遭難するところでした。
お兄さん達ありがとう!
気をつけます。
残念なことに写真の場所が何枚かかなりズレています。
直すの面倒なのでそのままにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
同じルートを歩いてたようですね。
何処でスライドしたかは覚えてないですが、当日気持ちいい天気でしたね。
又、何処かでお会いできる事を楽しみします。
コメントありがとうございます!
ちょうど水沢岳辺りで抜かされていますね。凄いスピードですね。私はオレンジ色のヘルメットかぶってました。また、よろしくお願いします😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する