ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8069061
全員に公開
ハイキング
四国

香色山:からのブルーインパ・・のつもり

2025年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:18
距離
0.8km
登り
81m
下り
83m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:16
休憩
1:03
合計
1:19
距離 0.8km 登り 81m 下り 83m
11:38
7
スタート地点
11:45
12:48
9
12:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
三豊市から善通寺市に向かう道路が渋滞でカメの歩み。大日峠の手前から自転車に乗り換えて香色山の裏登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
裏登山道は露岩が多くてカッチカチ。
その他周辺情報 四国霊場第75番札所善通寺。自衛隊善通寺駐屯地。五岳山。大麻山。
香色山に向かう。
4
香色山に向かう。
道路が大渋滞なので、途中で車を乗り捨て(邪魔にならない路肩スペースに駐車して)、車載しておいた折りたたみ自転車で香色山の裏の登山口にたどりつく。
4
道路が大渋滞なので、途中で車を乗り捨て(邪魔にならない路肩スペースに駐車して)、車載しておいた折りたたみ自転車で香色山の裏の登山口にたどりつく。
ブルーインパルスの飛来時刻が迫っているので、ゼーゼー言いながら猛スピードで登る。短距離なのに過去のどんな山行よりしんどかった気がする。
6
ブルーインパルスの飛来時刻が迫っているので、ゼーゼー言いながら猛スピードで登る。短距離なのに過去のどんな山行よりしんどかった気がする。
なんとか間に合った。香色山の頂上は人がいっぱい。
7
なんとか間に合った。香色山の頂上は人がいっぱい。
ブルーインパルスが現れた。
5
ブルーインパルスが現れた。
精一杯のズーム。はやくこっちに来ないかなあ。ワクワク。
7
精一杯のズーム。はやくこっちに来ないかなあ。ワクワク。
ワクワク。
この後、高松周遊後に瀬戸大橋上空まで戻ってきた辺りで機影が消える。しばらく待っていたら中止になったという情報が入る。ドクターヘリが善通寺市内の病院に飛んでくることになり、上空で待機しているうちに燃料切れになったらしい。人命優先。運ばれた患者さんの回復を祈る。「おい、どうなっとんや」などと暴れる人はおらず、見学者の皆さんは静かに下山していった。
6
この後、高松周遊後に瀬戸大橋上空まで戻ってきた辺りで機影が消える。しばらく待っていたら中止になったという情報が入る。ドクターヘリが善通寺市内の病院に飛んでくることになり、上空で待機しているうちに燃料切れになったらしい。人命優先。運ばれた患者さんの回復を祈る。「おい、どうなっとんや」などと暴れる人はおらず、見学者の皆さんは静かに下山していった。
あれはブルーインパ・・じゃない・・・。
5
あれはブルーインパ・・じゃない・・・。
脳内補正でブルーインパルスってことにしておこう。
7
脳内補正でブルーインパルスってことにしておこう。
筆ノ山(手前)と我拝師山(向こう)が見える。今から五岳山の縦走に向かう人もいるようだ。
7
筆ノ山(手前)と我拝師山(向こう)が見える。今から五岳山の縦走に向かう人もいるようだ。
活動終了。帰路の大日峠に向かう上り坂サイクリングがしんどかった。ヒーヒー言ってる私を自転車に乗った3人のおばちゃんたちが涼しい顔で追い越していった。よく見ると電動アシスト自転車だった。欲しい。
6
活動終了。帰路の大日峠に向かう上り坂サイクリングがしんどかった。ヒーヒー言ってる私を自転車に乗った3人のおばちゃんたちが涼しい顔で追い越していった。よく見ると電動アシスト自転車だった。欲しい。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 登山靴 日よけ帽子 ザック 飲料 携帯 カメラ 車には折りたたみ自転車

感想

混雑や渋滞を大の苦手とする私のGWは、不要不急の外出をせずに家でおとなしくしておくのがセオリーだ。だが、山行での飛行機撮影をライフワークとしている私としては、ブルーインパルスの撮影に行かずにはいられなかった。
昨日のブルーインパルスの予行演習を撮影した某氏の山行記録に感化された私は、三豊市方面から大日峠を越えて善通寺市の香色山に向かった。渋滞でカメの歩みとなった車列を尻目に、途中から自転車に乗り換えて猛ダッシュ。なんとか飛行時間に間に合い、ワクワクしながらカメラを構える。遠くに飛行するブルーインパルスの機影が見えてテンション急上昇。しかし、その後にまさかの結末が・・・。
P.S.電動アシスト自転車がほしくなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

ブルーインパルス、⁉️エアバスが⁇

おはようございます😄
タイトルと写真が、、。
なるほどそんな事だったんですね。
ブルーインパルス、人気ですよね、私も生では観てないので観てみたい。
TVや映画?でしか観てません。

1964年の東京オリンピック開会式^o^
10/10日、元の国立競技場上空での演技。
最高でした😀
F86Fでの五機編隊で雲一つ無い青空に
五色の五輪を綺麗に、
当時小6でしたが60年を過ぎても鮮やかに記憶してます。

以前にもブルーインパルスのレコアップ有りましたね。
今回は諸事情で予定通りとは行かなかった様で
残念でしたね。
最後の電動アシスト自転車、登り坂は最強⁉️
私も車の免許返納したら(まだ生きてたら?)
電動アシスト自転車欲しいですね(^。^)
2025/4/28 6:14
いいねいいね
1
テヘさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
ブルーインパルスは見たことがなかったので物見遊山気分で出かけたのですが、予想を超える混雑ぶりに驚かされました。
今回の経験で気づいたのは山に登ったら横に重なって見えるので、下から見上げるほうがいいってことです。飛行ルート直下の高松や丸亀などで見た方はラッキーだったようです。
ちなみに中止のきっかけとなったドクターヘリはすぐ近くの四国こどもとおとなの医療センターに着陸しました。人命が優先なので仕方ないですね。
P.S.電動アシスト自転車は一度体験したことがありますが、坂道をすいすい登っていくのが超気持ちよくて感動した覚えがあります。山行でのデポ走りや林道走りでも役立ちそうなのでマジで買おうと思ってます。
2025/4/28 7:38
こんにちは。
そうでしたか!
そんな事情があったのを こちら高松の人達は全く気付かずに歓声をあげていました。
轟音と実際の位置に戸惑いつつ、スマホで追いました。

さすが、やっぱり一眼レフですね。ブルーの色がハッキリと✨
2025/4/28 9:16
いいねいいね
1
marin412さん
コメントありがとうございます。
YouTubeにサンポート高松からのブルーインパルスの動画がアップされていて、羨ましく視聴しました。予行演習の際の 善通寺の境内からの動画も素晴らしかったです。
生きている間に 次の機会があれば、今回のことを教訓に 場所選びをしたいと思います。
では。
2025/4/28 16:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら