記録ID: 8070068
全員に公開
キャンプ等、その他
妙高・戸隠・雨飾
千曲川でダウンリバー&菜の花サイクリング
2025年04月27日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 103m
- 下り
- 97m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:35
距離 26.9km
登り 103m
下り 97m
10:31
275分
スタート地点
15:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●ゴール地点:湯滝カヌーポート(無料・いいやま湯滝温泉駐車場を利用) ※ゴール地点に自転車をデポしましたが、飯山線を利用した移動もできます。上境駅〜飯山駅 【利用した道の駅】 ●「道の駅 FARMUS木島平」 こじんまりとした道の駅でした。利用者は少なく夜間も静かでした。 ♨天照石温熱浴 みゆき野癒 ●「道の駅 花の駅千曲川」 リニューアルされとても綺麗でした。 モンベルのショップが併設されていました。 人気の道の駅なようで混みあっていました。 ♨いいやま湯滝温泉 ●「道の駅 SORAIRO国上」 RVパーク、キャンプ場が併設されています。 隣に温泉施設「てまりの湯」があります。※休館日あり ♨弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯 ※平日17:00以降はサービスタイムとなり700円で入浴できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
カヌー:飯山カヌーポート→湯滝カヌーポート 自転車:湯滝カヌーポート→飯山カヌーポート 飯山〜湯滝カヌーポート間は川幅が広く瀬もほとんどなく漕ぎやすいコースです。 |
写真
撮影機器:
感想
GW前半はカヌーと自転車、登山道具積んで長野県と新潟県へ!
千曲川でダウンリバーに挑戦してきました。
ダウンリバーは初めてでしたが、緩やかな流れのコースのため我家のカナディアンカヌーでも問題なく。春先で水の量が多く瀬も少なく安心して漕げました。
飯山カヌーポートから湯滝カヌーポートまでは約12キロほどになります。
景色を楽しみながら流れにまかせ、のんびりと。コポーは後半はお昼寝していました。
新緑と桜に菜の花そして残雪の山々。美しい景色を川の上から楽しめました。
デポしておいた自転車で飯山カヌーポートへ戻りました。
途中菜の花公園へ立ち寄りました。公園からは千曲川が一望できます。あそこを漕いでたんだねと、なんだか嬉しい気分に。
準備時間も多くあっという間の一日となりました!
最終日は角田山へ登山予定でしたが、悪天候で断念。灯台だけでもと思いましたが飛ばされそうなほどの強風。残念でしたが、またお天気の良い日に登りにいきましょう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する