記録ID: 8071686
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾(ニリンソウ)
2025年04月27日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 457m
- 下り
- 459m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:05
距離 10.1km
登り 457m
下り 459m
天候 | 晴れ、風が少しだけ強かったが、気温も上がり、寧ろ心地良かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。危険箇所も無し。人出は相応にあったが、隣りの高尾山と比較したら、とても静かだった |
その他周辺情報 | 帰りに高尾599ミュージアムに立ち寄り。入場無料、トイレ、靴洗い場、動植物等の展示、ドリンクと充実。高尾山口から高尾山の各登山口までの導線上にないからか、それ程混雑していなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年、時期が合わずに見れなかったニリンソウの群生を見るために南高尾へ。天気が良くて、風が気持ちよく、ニリンソウに加え、ヤマツツジ等も楽しめました。ゴールデンウィークの混雑を心配していたが、南高尾は比較的静かでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する