記録ID: 8072476
全員に公開
ハイキング
東海
熊伏山
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 960m
- 下り
- 959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:30
距離 9.8km
登り 960m
下り 959m
12:53
2分
スタート地点
16:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
足神神社の駐車場に車を停めましたが、多く登山者は、林道終点の駐車スペースに停めているようにでした。青崩峠より先、トレイルの崩落箇所ありますが、迂回路ができていますから、そちらに進みましょう。急斜面が続き、トレイル脇の立木をつかんで、体重をかけたくなります。でも、細めの立木は今後の生育のためにも、あまり負荷をかけ過ぎないようにしましょう。木々が育たないとこの先更に崩落が進行します。 |
その他周辺情報 | 長野県側の神楽の湯は、休業中です。今年(2025年)の秋に再開予定です。 |
写真
感想
距離が短いので楽々登山と思ってスタートしましたが、標高差が800メートル以上あり、汗だくになりました。青崩峠より先、急斜面が続き、長野県側の崩落が進んでいます。足元も滑りそうで、立木をつかんで全体重をかけたくなります。でも細い木が多いので今後の生育のためにも過度な負荷はかけないようにしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する