ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 807310
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

越後の里山「菩提寺山」〜「高立山」の山小屋をハシゴ!!

2016年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
438m
下り
433m

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
1:35
合計
3:25
10:10
45
スタート地点
10:55
11:30
30
12:00
13:00
35
13:35
ゴール地点
天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
除雪は、矢代田の松ヶ丘貯水場まで
駐車スペース7台程度
コース状況/
危険箇所等
大沢公園まで除雪されていないので、車は除雪終了点で停めます。
かなり人が入っている低山なので、一般ルートは和かんやスノーシューは必要なく、ツボ足で大丈夫でした。危険な個所はありません。
除雪はここまで
タンク前で停めます
ここから歩いて大沢公園へ!
1
除雪はここまで
タンク前で停めます
ここから歩いて大沢公園へ!
トレースバッチリ!
ツボ足で行けます
1
トレースバッチリ!
ツボ足で行けます
果樹園に出ました!
天気が良くなってきた
果樹園に出ました!
天気が良くなってきた
車だとココを右
歩きだと左
車だとココを右
歩きだと左
道から左に降り、畑の横を通ると・・・
道から左に降り、畑の横を通ると・・・
あれま、大沢公園に出た!
あれま、大沢公園に出た!
ココからは左に
いつものタツミコースへ
ココからは左に
いつものタツミコースへ
稜線に上がらず、右の巻き道へ
稜線に上がらず、右の巻き道へ
傾斜がないからスンゴイ楽チン(^^)
傾斜がないからスンゴイ楽チン(^^)
稜線のルートと合流
稜線のルートと合流
なだらか〜に
まったりと林間を歩きます
まったりと林間を歩きます
上から溶けた雪がどんどん落ちてくる
ちべた〜い
2
上から溶けた雪がどんどん落ちてくる
ちべた〜い
高立山方面
あの辺りが代官沢コースかな?
高立山方面
あの辺りが代官沢コースかな?
電子レンジの道への分岐
ノートレース!
電子レンジの道への分岐
ノートレース!
気持ちの良い雪道が続きます
1
気持ちの良い雪道が続きます
ブドウ園尾根コースとの分岐
ブドウ園尾根コースとの分岐
ここから左、菩提寺山へ
ここから左、菩提寺山へ
あ!、憧れの山小屋が見えた!
3
あ!、憧れの山小屋が見えた!
ストーブがついてる〜わ〜い( ^^) _U~~最後の人は、下の方についている空気口を締めるとのことです。
ココで春雨スープを飲み、暖をとりました。ホント居心地がイイです。人生の先輩方お二人と、30分ほどお話ししました。
7
ストーブがついてる〜わ〜い( ^^) _U~~最後の人は、下の方についている空気口を締めるとのことです。
ココで春雨スープを飲み、暖をとりました。ホント居心地がイイです。人生の先輩方お二人と、30分ほどお話ししました。
お泊りはダメです
募金箱があったので、気持ち入れておきました!!
1
お泊りはダメです
募金箱があったので、気持ち入れておきました!!
ココからの眺めは、低山とは思えないほどイイ!
3
ココからの眺めは、低山とは思えないほどイイ!
五泉市内が眺望できます。
3
五泉市内が眺望できます。
おっと、忘れてた
証拠写真!
7
おっと、忘れてた
証拠写真!
こういうのを見ると、ほのぼのします
2
こういうのを見ると、ほのぼのします
高立山へのT字路に倒木
高立山へのT字路に倒木
もう一か所にも倒木
もう一か所にも倒木
林道は雪に埋もれ、車は入れません
林道は雪に埋もれ、車は入れません
高立山方面は、バッチリとトレースがついているので、迷うことはありません。
高立山方面は、バッチリとトレースがついているので、迷うことはありません。
登山口です
ココもツボ足で登れます。
ココもツボ足で登れます。
電子レンジの道との合流点
電子レンジの道との合流点
気持ちの良い稜線
3
気持ちの良い稜線
大平への分岐
右が大平
大平への分岐
右が大平
高立山に到着!
小屋2軒目!!
最初はいっぱいでしたが、すぐに入れました
4
高立山に到着!
小屋2軒目!!
最初はいっぱいでしたが、すぐに入れました
ストーブが暖か〜い。この小屋も来て良かったです
小屋を管理されている方々だけでなく、思いがけない出会いが!!楽しいひと時を過ごしました。(^^♪
6
ストーブが暖か〜い。この小屋も来て良かったです
小屋を管理されている方々だけでなく、思いがけない出会いが!!楽しいひと時を過ごしました。(^^♪
小屋から出ると雪が降ってきました
1
小屋から出ると雪が降ってきました
大平への分岐に戻ります
大平への分岐に戻ります
こちらもツボ足で行けます
こちらもツボ足で行けます
登り返し
左へ行くと大平
右に行って大沢森林公園へ!
左へ行くと大平
右に行って大沢森林公園へ!
ろう火峰
真っ直ぐ行くと公園堰提コース
左へ曲がり公園中央コースへ!
ろう火峰
真っ直ぐ行くと公園堰提コース
左へ曲がり公園中央コースへ!
菩提寺までの稜線が見えました
1
菩提寺までの稜線が見えました
なだらか〜
ずっとツボ足です
ずっとツボ足です
高立山から30分ほど歩いて、急な下りになりました
1
高立山から30分ほど歩いて、急な下りになりました
公園が見えてきました
1
公園が見えてきました
最後の下りは歩きにくいです
最後の下りは歩きにくいです
戻ってきた〜
この端を渡るべからず( *´艸`)
今回はソレルのスノーブーツで十分でした
1
この端を渡るべからず( *´艸`)
今回はソレルのスノーブーツで十分でした
ぐるり周回は終わりです。
ぐるり周回は終わりです。
戻ってきました
お昼は、程島にあるブーランジェリーUN(アン)の「塩バターフランス」
ウマいっす!!このパン屋さん、オススメです!!
5
お昼は、程島にあるブーランジェリーUN(アン)の「塩バターフランス」
ウマいっす!!このパン屋さん、オススメです!!

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 毛帽子 サブザック 輪カンジキ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

久しぶりのお休み、4Dの映画に行く予定がキャンセルになり、久しぶりに五頭山のオタテ尾根にでも行こうかなぁ〜と思って山を見たら生憎のガスガス( ;∀;)
そういえば、冬になったら行こうと気になっていたところがあった!菩提寺山と高立山の小屋にハシゴしてお邪魔しました。
どちらも思っていた以上に快適すぎて、歩くのと同じ時間だけおしゃべりしてしまいました( ´艸`)
菩提寺山では、春雨スープを飲みながら、地元の方から小屋に関することやストーブの利用方法を聞きました。皆さん地元の有志の方々がボランティアで管理されているとのこと。ワタクシはマキ運びやマキ割をしていないので、気持ちだけ募金をしました。
また、犬を連れた方からは、次に狙っている飯豊周辺の山情報を聞くことができました。ムフフの30分でした。

高立山では、小屋を管理されている方と、西山三山の情報を詳細にUPしているHP管理者のMさんとその山友の皆さんとお話ができました(MさんのHPでは、いつも利用しているこの周辺の登山道が記載されている地図があり、本当に助かってます)。Mさんたちはとても美味しそうにチーズフォンデュを食べ、管理されている方々は四つ切にしたキャベツをドカンとストーブの上で焼き、楽しそうに昼食をとっていました。見ているこちらも楽しくなってきました。ワタクシは、9時に遅い朝食をとり、菩提寺の小屋で春雨スープを飲んだので、あまりお腹は空いていなく、ゼリー飲料1パックを飲み、スタバのドリップコーヒーだけ飲むことにしました。ココでは、Mさんや小屋にいた方のおススメの山情報もGETすることができ、また行きたい山が増えました。
10分ほどで出るつもりが、一時間も長居してしまい、楽しい時間を過ごさせていただきました。

今回お話ししてくださった皆さんには、この場を借りてお礼申し上げます
ありがとうございました。m(__)m

どちらの小屋も、時計を見ないといつまでも居てしまいそうな居心地が良いところでした。出会った皆さんも良い方々ばかりでした。短い時間でしたが、面白い冬の里山探訪でした(#^.^#)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1265人

コメント

いいですね♪
山頂にストーブ備え付けの山小屋があるのっていいですよねー
暖を取りながら休憩できるってありがたいことです!!
(管理されている地元の方々に感謝です!!)

私も所用があって日曜日の昼間しか山に登れる時間がなかったので五泉の里山(風越山あたり)を探訪して雪洞掘ったり、雪上でツエルト張ったり、ロープワークしたり、いろいろやりたかったのですが目が覚めたら昼でした
11日も遠出できないので、今度こそはと思っております(笑)
2016/2/8 10:20
いいですよ〜♪
yamaさん、こんばんは!
投稿ありがとうございます。
年明けから忙しくて、皆さんのレコを覗いては拍手を送ることしかできず、スミマセンでした

ストーブがある小屋、本当にありがたいです。特にこの二つの小屋は、明るくて、座るところに座布団が敷いてあるのがイイです
おそらく、行けばどなたかが居る、そんな小屋だと思います。
時間が許せば、朝から行ってお酒を飲み、日が暮れる前に下山して楽しみたいです。
矢代田駅であれば、菩提寺山まで1時間半くらいで着きそうです。

11日、ワタクシも朝の10時までに下山できる山に出没すると思います。その後は、4Dの映画館に出没する予定です
2016/2/8 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら