記録ID: 807524
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
13.石老山
2016年02月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 657m
- 下り
- 679m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入って左奥から5台くらい縦列駐車。が顕鏡寺参拝者&登山者用。 朝7時頃で車なし。帰りは14時頃、満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗な道標で登山道は分かりやすい。 所々に雪が残っていたが危険な箇所は無し。 |
その他周辺情報 | 今日の風呂は プレジャーフォレスト内にある相模湖温泉うるり。 入浴料、休日1000円。 プレジャーフォレストの駐車場に1000円払って入りますが、領収書をうるりで見せると1000円貰えます。 館内は綺麗で食事も出来ます。登山帰りのグループが何組か一杯やってました・・・いいなぁ。 |
写真
感想
登山道も分かりやすく歩きやすい山でした。
良い景色を見られなかったのが残念。
下山途中、民家の脇を通ったのですが、地図を確認している時に民家の窓から大声で親切に道を教えてくれました。
また、林業の方や山の関係者?の方が快く挨拶してくれたり、登山道の状況をおしえてくれたりと、親切な方ばかりでした。
相模原は良い人ばかりだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する