記録ID: 8076050
全員に公開
トレイルラン
甲信越
MT.FUJI 100 / KAI 70k 2025
2025年04月26日(土) 〜
2025年04月27日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:08
- 距離
- 76.8km
- 登り
- 3,645m
- 下り
- 3,640m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 10:29
距離 53.6km
登り 2,622m
下り 2,670m
13:30
26分
スタート地点
23:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:28
距離 23.2km
登り 1,002m
下り 948m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
パンツ
靴下
防寒着
ウィンドシェル
レインジャケット
レインパンツ
キャップ
シューズ
ゲーター
バックパック
グローブ
昼ご飯
行動食
飲料
ソフトフラスク
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
スマートフォン
サングラス
タオル
パワーメーター
|
---|
感想
憧れのMT.FUJI100に初参戦。100マイルは流石にハードル高いのでKAI70k。
事前情報を集め切れてなかったのか、なんとなくコースを舐めていて、走ってれば終わる70Kかと思ったら全然違って超絶難関コースでした。どの山がキツかったのか覚えてないですが、4つくらい足が止まりそうな長い急勾配があって、中々ツラかったです。とりあえず子ノ神がヤバかった。あれだけハードな急坂はそうそうない気がします。
曇りがちで富士山もビシッと見える場面は少なかったですが、ゴールは夜明けの幻想的な富士山が迎えてくれました。この富士山で全てが吹き飛びます。
夜中にキツい登坂をしてるときは、この大会はもういいかなと思いながら登ってましたが、終わってみればまた出てみたいと思う不思議。トレランあるあるかもしれないですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する