記録ID: 8077187
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山(大岳)酸ヶ湯から周回
2025年04月28日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 682m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ、風も弱く絶好の登山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート地点から樹林限界まではたっぷり積雪があります。壺足、アイゼン、スノーシューと色々な登山者がいました。雪が腐っているので、個人のお好みのスタイルで登山しても危険性はありません。 |
その他周辺情報 | 登山口のインフォメーションセンターに駐車場とトイレがあります。 下山後の温泉はなんといっても酸ヶ湯温泉の千人風呂。(レンタルタオル付で千円) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ダウンジャケット
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
雨具
毛帽子
靴
ザック
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
雪がたっぷりあるので、昨日の岩木山に引き続き楽しい春山登山だった。今日は風もなく、視界も良く、積雪もたっぷりあるので、かなり自由なコースどりが出来てとても楽しかった。ヤマレコのナビに何度となくコースを外れたのでアプリを開いてルートを確認する様に催促された。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する