記録ID: 8077813
全員に公開
ハイキング
中国
米子から境港へ
2025年04月28日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 358m
- 下り
- 353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:37
距離 23.9km
登り 358m
下り 353m
10:56
84分
ホテルフロンティア米子
12:20
12:29
3分
まるごう弓ヶ浜店
12:32
13:15
164分
弓ヶ浜海岸
15:59
34分
境水道大橋
16:33
境港駅
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
飲料
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
鳥取遠征の1日目は予定通りなら大山へ登る予定だが、天気がいまいちで急遽、予定変更し山は明日から登り、今日は境港へ歩くことにした。
雨が止んだタイミングで出発し米子市街から住宅地をしばらく歩き弓ヶ浜のスーパーで惣菜パンを買い歩いてすぐの弓ヶ浜海岸でランチにした。
弓ヶ浜海岸から港湾を歩き時間に余裕ができ、境水道大橋を渡り一瞬だけ島根に入り、すぐに境港へ戻り水木しげるロードを通り境港駅まで歩いた。
明日から山で、生魚にありつけないので夕食は、おもいきって地魚の寿司にした。値段の割に少し小ぶりの寿司だったが美味しく頂いた!
帰りの境線は、こなきじじい列車で米子まで明日の朝食を買ってからホテルに戻り1日目を終えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する