記録ID: 8081013
全員に公開
ハイキング
北陸
坂谷山・松尾山
2025年04月29日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 663m
- 下り
- 661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:59
距離 6.8km
登り 663m
下り 661m
8:38
67分
スタート地点
9:45
9:47
60分
坂谷山
10:47
11:00
97分
松尾山
12:37
ゴール地点
天候 | 曇/晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
松尾山手前の550〜580間の藪が一寸うるさい 他はおおむね開けた尾根歩き |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は私の為にIt‘s more zeizeiさんが 企画してくださった山行。
藪を覚悟してワークマンに身を包んで挑んだけれど拍子抜けの明るい山道でした。
20数年前、小鶴目谷川側から雪で倒れた竹藪を潜りながら時間切れで350m辺りで撤退した山に来れてIt‘s more zeizei さんに感謝です。
意外と藪は薄かったのですがダニが少々
人には1匹、ワンコには少なくとも100匹以上でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する